マガジンのカバー画像

ロードバイク&自転車関係

57
ロードバイクや自転車関係の記事です。
運営しているクリエイター

#グラベルロード

ロードバイクよりグラベルの方が好きって話

ロードバイクよりグラベルの方が好きだったりする  今メインで使っているのもグラベルだし  …

10万円以下でも性能十分なロードバイク、探したらあった!

ほぉー 以外とあるよね。  KESIKIは最近見かけるようになったブランドだよね。  この3つ…

グラベルロードのメリットについて語る。

今回はグラベルロードについて。  ロードバイクとグラベルロードの違いを一言で言えば  ロ…

ロード、グラベル、クロスバイクどれがいいのって話。

自転車を買う場合 基本的には4種類から選ぶことになると思う。   ロードバイク  グラベル…

ロードバイク 初めてペダル交換したって話

ふと思った。  そういえば、まだビンディングシューズをやったことがないと。  ビンディン…

ロードバイクよりグラベルロードの方が好きって話

北海道もようやく雪が溶けて  サイクリングなども出来る時期になりました。  この時期は、…

ロードバイクはやめる人も多いよねって話

ロードバイクは 始める人も多いけど やめる人も結構多いという データがあります。 だいたい20〜30%ぐらいの人は やめてしまう。 やめてしまう理由は 色々あると思うが 思いつく所だと ・金がかかる ・落車などする ・メンテナンスが大変 ・車道走るのが怖い などがあると思います。 本格的にレースとか出る場合なら すげーお金がかかるし 維持費も結構かかる。 だから、本格的にやってる人ほど 辞める率は高い。  あとは、メンテナンスが大変 というのも多い。 ロードバイ

グラベルロードで初パンクを体験した話

今日のサイクリングで 悲劇が。 なんと、 初めての パンクを経験しました。 今のグラベルロ…

改めて、グラベルロードのメリットを語ります。

今回はグラベルロードについて お話しします。 まず、グラベルロードというのは ロードバイク…

ロードバイクを買う時の基準は道と用途で決めるべしって話

今回は失敗しない 自転車の買い方について。 これを知らないと 後で後悔することになりますか…

ロードバイク ディスクブレーキの異音を解消する方法

ロードやグラベルで ディスクブレーキを 使っている人なら 誰もが通る道 それが、ディスクブ…

ロードバイクとグラベルロードの比較。

スピードと軽さを求めるならロード
防御力と安心感とバイクパッキングを求めるならグラベル。
ロードバイクの安心感が50点だとすると
グラベルは95点ぐらいだよね。
スリップなどもしないし、パンクも殆どしないからね。

ロードバイクよりグラベルロードの方が好きって話

スポーツバイクを 買う場合 基本的に三択に なるかと思います。 クロスバイク ロードバイク …