見出し画像

[※応募終了]~映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』とミカ・レヴィのスコアを堪能する夕べ ~ 詳細

※本イベントの応募はすでに終了しています。

時も、場所も、定かではない世界のどこか。《猿》と呼ばれた8人の若き兵士がいた――。

世間から隔絶された山岳地帯で暮らす8人の兵士たち。ゲリラ組織の一員である彼らのコードネームは“モノス”(猿)。「組織」の指示のもと、人質であるアメリカ人女性の監視と世話を担っている。ある日、「組織」から預かった大切な乳牛を仲間の一人が誤って撃ち殺してしまったことから不穏な空気が漂い始める…。

画像3

50年以上続いたコロンビアの内戦を下敷きに、暴力の絶え間ない脅威にさらされる世界に生きる少年少女兵の思春期のゆらめきや葛藤、炙り出される人間の本質を大胆に描くサバイバル・オデッセイ。監督は本作が三作目となる新鋭アレハンドロ・ランデス。アカデミー賞コロンビア代表に選出されたほか、サンダンス映画祭ワールド・シネマ・ドラマ部門で審査員特別賞を受賞するなど各国の映画祭で爪痕を残した。標高4,300メートルの山頂と鬱蒼としたジャングルで撮影された大自然の目を奪われる神々しさは必見。『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』『アンダー・ザ・スキン 種の捕食』のミカ・レヴィによる特異なサウンドも強い印象を残す。

画像3

10月30日(土)からの劇場公開に先駆け、10月12日(火)に本作の特別上映会を開催します。終映後には、邦ロック界で一二を争う映画論客と言われるBase Ball Bearの小出祐介さんと、絶賛公開中の映画『空白』ほか数多くの作品で音楽を手掛ける映画音楽作曲家で演奏家の世武裕子さんをお招きした公開記念トークイベントも開催。さらに会場は、専用のワイヤレスヘッドホンで映画を鑑賞する話題のサイレントシアター「シアターギルド」です。映画館とは一味違う独特の没入感によって、美しくも不穏なミカ・レヴィのサウンドをより一層ご堪能頂けます。応募方法などの詳細は、下記をご参照ください。

[詳細]

●日時:2021年10月12日(火)
    18:30開場/19:00開映(上映時間102分)/21:15終演予定
●会場:シアターギルド
    (東京都渋谷区猿楽町11-6 サンローゼ代官山 103区画)
●トークゲスト: 小出祐介さん(Base Ball Bear)、世武裕子さん(映画音楽作曲家/演奏家)

【応募方法】
本記事の下にある応募フォームへ必要事項を記入の上、送信してください。

【応募締切】
2021年10月7日(木)24時

【注意事項 ※必ずお読みください※】
・応募多数の場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください。
・当選した方には締切日翌日にメールでご連絡します。(info@zaziefilms.com のアドレスよりご連絡がいきます)
・当選者ご本人さまのみの参加となります。
・会場の都合上、参加頂ける人数には限りがございますので、確実にご参加いただける方のご応募をお願いいたします。
・本作はR15+作品となります。15歳未満の方はご応募いただけません。
・当選権は非売品です。ネットオークションへの出品や知人間での売買など換金に及ぶような行為は違法ですのでご注意ください。
・座席は、先着自由席となります。開場時間よりお並びいただくことができます。
・ご飲食物のお持ち込みは禁止とさせていただいております。
・館内にて各種ドリンクをご注文頂けます。(キャッシュレス決済のみ)
・館内は土足厳禁となります。入口で履物をお脱ぎください。
・いかなる理由(交通機関の遅れ、お仕事の都合など)がございましても開映後のご入場はお断りいたします。
・上映中に録画・録音機の類をご使用された場合、直ちに劇場から退場いただきます。
・会場内では常時マスクをご着用ください。
・入場時の検温やアルコール消毒にご協力をお願いします。
・37.5度以上の発熱のある方、風邪の症状がある方のご入場はお断りしますのでご了承ください。
・新型コロナウイルスに関する行政機関の発表、その他諸事情に伴い、イベントの中止または内容の変更を予告なく行う場合がございます。あらかじめご了承ください。


※下記フォームから応募ができない際はこちらよりご応募ください。

監督・脚本・製作:アレハンドロ・ランデス
音楽:ミカ・レヴィ
出演:モイセス・アリアス、ジュリアンヌ・ニコルソン

2019年/コロンビア=アルゼンチン=オランダ=ドイツ=スウェーデン=ウルグアイ=スイス=デンマーク/スペイン語・英語/シネスコ/5.1ch/102分/原題:MONOS/字幕翻訳:平井かおり/R15+
提供:ザジフィルムズ、インターフィルム 配給:ザジフィルムズ 協力:ラテンビート映画祭
後援:駐日コロンビア共和国大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京
(c) Stela Cine, Campo, Lemming Film, Pandora, SnowGlobe, Film i Väst, Pando & Mutante Cine

公式サイト

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?