見出し画像

中年エンジニアの破天荒冒険記:米国MBA留学/就職への挑戦 #311

動物

今回はサンフランシスコ近郊における動物にスポットを当ててみました。


アメリカにおいて犬は動物の中で圧倒的に優遇されています。公園でも犬専用のエリアがあったり、普通に勤務先の執務エリア内でくつろいでいます。猫好きとしては猫のさらなる地位向上を望みます。

猫は基本的に室内飼いが多いようで街中ではほぼ見かけません。2,3回見かけた程度で、いたと思ったらお店のショーケースの飾りでした。

ウミネコ

サンフランシスコ湾岸ではたくさん生息しています。観光客からたくさんエサをもらっているようで健康的です。

アシカ

Pier39の名物、Sea Lionの天日干しです。磯と獣の匂いが何とも言えません。漁師の家の匂いに近い感じです。

リス

UC Berkeleyキャンパス内のリス。結構ムキムキで挑戦的な感じです。アメリカの大学キャンパス内では頻繁に見かけます。スタンフォード大学やシカゴ大学へ行ったときもよく野良リスを見ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?