見出し画像

UE5オクトラ風ゲーム制作記 24/1/21「データテーブルってすごい!」

はじめに

前日のはこちら

最初のはこちら



敵の情報の「型」をつくる

バトルにおける自キャラに関する動作の枠組みはいったんできたとします。
次は敵キャラの行動の枠組みを作ります。
なーんかいい方法ないかな~

こ、これだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
まずはやったことを簡潔に

なんか敵の技の情報をいれる構造体
技毎の情報を予めデータテーブルにつくっておく
「敵の情報」の中に「技の情報」をいれて、型をデータテーブルに
これでデータテーブルの行を指定できる
敵の情報を扱う構造体
敵の情報を扱うデータテーブル(技も選べる)
FlipBookを設定しておけば
こんな感じで技ごとにモーションをセットできる

↑の簡潔な説明

構造体をつくる

構造体」とは、指定した型の変数を複数持つことができる
リストの定義」みたいなものだと認識しています。
「名前」「体力」「防御」などの多様な型を持つ変数たちをまとめて
ステータス」として扱う…みたいな感じです。たぶん。

データテーブルをつくる

「データテーブル」とは、列毎の扱うことのできる「リスト」のようなものだと認識しています。
スプシみたいなものともいえます。
私は今回、構造体のリストとして扱っています。
「ステータス」を持った「敵」を羅列してる感じです。たぶん。

つまり何ができた?

予め作っておける
「名前」「体力」等のパラメータや
「使用できる技」(今回の私の設定では8枠まで)
その時の「モーション」(正確にはフリップブック)
という「敵」の枠組みがいったんできた!

(てことはJsonとかいらない…?せっかくやったのに…なえぽよか…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?