見出し画像

#17 非効率な社会の原因

1. 非効率な社会の原因

今回は私が最近感じたことについてお話しします。
それは"段取りが悪い人"は「何が問題なのかわからずに同じことをずっと続けている人が多い」ということです。例えば料理で食材を入れる順番などをものすごく厳密に考え過ぎています。そのことでいかに時間が無駄に使われているか、さらには改善を意識せずにずっと同じことを続けることで、効率を下げてしまっているのです。

例えば、カレー屋さんなどでカレーを盛るときに、一回分の分量を自動的にボタン一発で測ってくれる機械を導入したところ、行列がなくなったという話を聞いたことがあります。料理は目分量で、多少前後してもおいしさは特に変わらないことが多いです。それを、すり切り一杯で厳密に測って入れようとするので、とてもモタモタして時間がかかってしまいます。これが原因で、非効率な社会が生まれてしまうことがあります。

時間はタダだと思っている人が多いですが、そんなことはなく、その積み重ねが、非効率な社会を生んでしまっています。そして、その非効率が彼らにとって損をしてしまうことに繋がります。

多くの人たちは、そうやって損をしているんだなっていうことをもっと意識してほしいと思います。

2. LGBT〇〇問題について

今回はLGBTに対するトイレの問題についてお話しします。

ここから先は

830字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?