そういえば ふすまが閉まらなかった
フランスパンの正しい保存方法を知っていますか?
僕がまだ小学生だった頃、たまに親父がフランスパンを買ってきました。
フランスパン買ってました、なんて書くとちょっといいとこの家みたいですけど、当時は四人で1DKのアパートに住んでました。
いまでも親父と話すと「あんときは貧乏やったわー!(え、いまは?)」
と言うんですが、たしかに小さいとこに住んでました。
フランスパンの定義がわからないんですが、まぁ、長いパンですよ。
でね、そのパンをたぶん、夕方買い物ついでに親父が買ってくるわけです。
ダイニングキッチン(?)のすぐ横が部屋(リビング 兼 寝室)で、
襖で仕切れるようになってたんですけど、その襖の上の部分(鴨居?)に
フックがあったんです。
そこに買ってきたフランスパンを吊るすんです。親父が。毎回。
朝とか起きると、こうなってるんですね。
(パンは袋に入ってますよ)
輪ゴムで吊るしてるもんだから、
ちょっとボヨーンボヨーンって上下に動くんです。
ちょっと楽しいんですね。
朝起きると、あ、今日は長いパンやーと言ってパンを
引っ張ったりするんです。
この家に僕は小学校三年生まで住んでいたんですが、
僕はずっと、フランスパンの正しい保存方法は、
吊るすことだと思ってたんです。
うちではお米は米びつに入れてました。
大根や人参は葉を切り落として、立てて冷蔵庫に入れてました。
さつまいもとかは新聞紙に包んでキッチンの棚に入ってました。
それと同じレベルで、フランスパンは吊るして保存、
と勝手に思い込んでたんです。
さすがにそれはちょっとおかしいことやったんやな、と、
たぶん大人になる過程のどこかで気づいたんで
それで赤っ恥をかいたことはないんですけど、
いまでもフランスパン買うと、吊るしたくなるんですよ。
この習慣というか、衝動はどうにかしたいですね。
あとこの間、親父に会った時に聞いたんです。
なんで、フランスパンを吊るしてたんやと。
そしたら、「・・・なんとなく?」という、
志望大学の理由を担任に聞かれた女子高生ばりの
ふわっとしたノーロジック回答だったんですね。
それから全然すっきりしないんですよ。
フランスパン買ってきたらもの凄く吊るしたいのに、
その憑依にも近い僕の衝動は親父のなんとなくから
きてたんだとわかると、やるせないんです。
じゃあせめて、フランスパンの正しい保存方法は何なんやと、
フランス人に聞いたんです。すると、
「パンは朝に買って朝に食べきるよ。
だって次の日にはもう別物になってるからね」、と。
たしかに、こっちだと夜中にパン屋開いてないし、
焼きたてを食べるのが基本です。
吊るしてなくて、食べろ、ってことですね。
「あれはね、吊るすといいんだよ」
みたいな一言をフランス人に少しでも期待した自分が馬鹿でした。
大人になって、もしくは大人になる過程の中で、
自分の当たり前が、当たり前じゃなくなることってありますよね。
それは挨拶の仕方であったり、方言であったり、カレーに入れる肉の種類であったりするんですが、それが僕の場合、フランスパンの保存方法だったという、お話しでした。
最初の問いかけに戻りますが、正しい回答は、
「保存せずに、食べましょう」 です。
お蕎麦屋さん開きたい。