見出し画像

自分のことは自分で決める

派遣の登録会に行って、
登録会途中で、登録できない場合もある、結果が1週間後になるかもしれないと言われたが、家に帰って3時間後には登録完了しましたと連絡があり、
登録会の担当者さんから一件紹介したいところがあるのでメールします、
明日電話するので回答くださいと言われた。

勤務場所、時間、残業時間、希望条件、受け入れ体制も整っているという
外側のマッチングは完璧だったが、肝心の仕事内容がいやーな予感がした。
帳簿管理、データ入力
人事部所属ですが、総務も経理もサポートしてほしい。
これはあれもこれも押し付けるタイプで、
本当にさせたいのは経理では?
一個の部署の事を覚えるのも大変なのに、3つの部署をまたぐって
絶対、キャパオーバーになる。
今まで派遣で失敗した例は、紹介されたところにほいほい入って、自分に合わないところだったり、会社としては60過ぎの嘱託のお局を辞めさせたいための派遣で、派遣に仕事覚えてもらってお局にやめてもらいたい会社で、当のお局は65まで働きたい。派遣阻止のためにお局にしっかりいじめられたり。

電話で連絡が来る予定だったけど、朝いちでメールで丁重にお断りして、
自分で別の仕事を自分で選んでエントリーした。
エントリーしても次に進まない可能性の方が高いことも昨日聞いてたし、
でも、自分で選んでるから、それで良くても悪くても選んだ自分の責任。

何件か自分で選んでエントリーしたら、そのうちの1件にすぐ連絡が来て、 社内選考に入るという連絡が来た。

どうなるかわからないけど、6月までほんとに働く意欲がゼロだった自分が働こうとしていること、働きたいと思って自分の意思で行動してること、
自分で自分に凄いなって思ってる。

あとやっぱり人から紹介されたり、引き抜きされるのは
あまりうまくいかない。

人手不足の業界で働いていた時先輩に引き抜きされたこともあったけど、
結果労働環境が前よりも悪くなって、
引き抜いた本人がその会社と揉めて辞めてしまった。
引き抜かれたときは自分の働きを評価してくれたんだと喜んでいたけど、
今思えば引き抜く側からしたら、使える駒に過ぎなかった。
あとで気づいたのはどこ行っても揉めて辞める人だった。
揉めて辞める時に同僚や後輩を次のところに一緒に来ない?と誘う人だった。ついていった会社を彼女が辞める時も、一緒に来ない?と誘われたが断った。
新しい場所に行ったときに自分側の味方を増やしていち早く自分を強く見せる為に、使われただけだった。

兄も人に誘われて付いていった先が、今までで一番ひどいところだったと
言ってた。

そう考えるとやっぱり良くも悪くも自分の事は自分で選択することが大事。
主導権が自分ではないことは自分の腹が決まらない。
自分の事は自分で選択しないと、
結局ちょっと何かあれば誰かのせいにする。
紹介したのは〇〇だし、引き抜いたのは〇〇だしって
自分で自分の責任逃れをする。
決めたのは私じゃないし、勝手にわたしにこんな役目を押し付けたのは〇〇だし。

それがやる気を削いだ原因でもあるかもしれない。
他人が決めたことにやる気なんて出るわけない。
他人が私の事で決めたことで嫌なら結果はどうあれ、嫌と
言わないといけなかったし、
ちゃんと自分で考えなきゃいけなかった。
穏便に済ませたい、争いを避けたい私は、自分で考えて意思表示することをせず、結果自分で自分の首を絞めていった。
正直、人生の大事な転機、いつもそうやって歩いてたな、私。
だからすぐ嫌になる。
この年になってようやくわかった。
あー、今すぐ14歳に戻ってやり直したいwww
あー、今すぐ25歳ぐらいに戻ってやり直したいwww

まだ若いの気の優しい人たち、
自分を大事にしてね。
親や大人、周りの人、年上の人が言うことやることが正しいとは限らない。
いや、むしろほぼ正しくないと思ってもいい。
何か言われたら、他の複数の人に聞くといい。
色んな意見のサンプルを集めたほうがいい。
人って結局自分の事しか考えてないから。

色々情報を集めたうえで、自分のことは自分で決める
良くも悪くも自分で考えた結果が一番。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?