成長トリガー

人間が成長に必要なことは、自分の実力以上の物事を乗り越える事しかない。
例えば勉強というのは自分の分からないことに向き合って、自らの血肉にすることで成長となる。

これは自らの力で乗り越える必要は無く、課題を乗り越える力を持っているかが重要なのだ。

もしスポーツの世界であれば速く走ることが誉であるが、現実世界において、バイクよりも速く走ることのできる人間は居ない。

これはスポーツ選手をバカにしているのではなく目的の違いだ。

己の力を伸ばす、挑戦するという目的であれば速く走ることは尊い。
だが物を早く届けるという目的であれば、バイクの免許を取るほうが走り込むよりも優先順位が高いのである。

今自分が目指していることが何なのかを把握していないと
まったく筋違いな努力をする羽目になるのだ。

ここから先は

262字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?