見出し画像

限界を見極める

自分の成長を目指し、日々努力を重ねていく、試行錯誤しつつ、色々と行動していくと思うんです。

それが、成功の、成長の近道と言えます。

でも、行動の大切を理解しつつも、諦めなければいけないことを感じていたからこそ、自分の限界に気づいたかもしれない。

自分での限界があるとも思うんです。

自分で出来ることを、真摯に取り込むしかないと思っていたのですが、結局他人に、運に、振り回されて、想像を超えるほどの現状を理解し、受け止めることの難しさを感じている日常の中で、どうしたいのかと、自分の曖昧さに苦しんでいるところです。

自分がどうしたのか、どうありたいのかを求めて模索する日々ですが、一向に答えが出ず、不安と心配にまみれた生活が、いつしか諦めに変わっており、苦しい気持ちを軽減する為に無理している自分がいて、毎日毎日、堂々巡りに同じことの繰り返しのように思えます。

だから、もっと自分の手には追えない出来事や運勢など、自分の限界を超えた力が必要になってくると思うんです。

その為にも、生活を整え、身体を整え、いかに良い気分でいるかを優先しつつ、生きていたいと思います。

正直、いい加減、疲れました。

選択肢がなく、ただ、運良く人並みな幸せを持っている人達に囲まれての日常。自分の選択が無限にある状態で、信念が統一出来ないで、実現を遠ざけているのならば、勿体ないと言えます。

だからこそ、ついてる自分、幸せな自分を改めて感じながら、新しい自分に成長出来るように生きていきたいと思えてならない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?