見出し画像

本当に欲しい物は手に入っている

自分の期待とは裏腹に、上手くいかない事がある。

仕事で成功したい。

恋人が欲しい、結婚したい。

お金持ちになりたい。

でも、現状は変わらない。

そう簡単に変わる事は出来ないか。変わりたいと思っているのに変わらない日々を過ごしている自分がいる。

ふと気付けば、人と比べている。人の悪い所駄目な所を思い出しては安心している。

駄目な上司がいたとする。自分は違う、もっと仕事が出来ますとばかりにアピールする様に仕事をする。上司は変わらない、変わらないというかもっと仕事をしなくなる。

仕事をすればするほど、上司の陰口を言っている自分がいて、相手を下にして自分が上になった様な気分になり、変わらずに仕事をする自分がいる。

ふと思う。嫌だと思いながら続けている事って、本当は自分が望んでいる事で、それを手に入れている状態だったのかと。

何を手に入れているかというと、安心感。

駄目な自分より駄目な上司がいる事で、相手を下にして自分が上になり安心しているだけじゃないかと思えるのだ。

恋人が欲しいし、結婚したい。仮にそう思っていたとして、中々叶わない。

でも、本当は自分は望んでいなくて、一人でいる事を望んでいるのではないか。

本当に欲しいものは手に入れているのだ。

でも、それは違うと思う人がいるかもしれない。

ただそれは無意識的な事で、知らず知らずのうちに自分が望んでいる事なので、自分の意識では違うと思うのかもしれない。

だからこそ、もっともっと自分と向き合い、自分の内なる声を聞いて、自分の思考・行動を考えなければならないのだ。

そして、自分を振り返って、改善・工夫していく。

改めて思う。

自分を変えるって大変だね。大変だけど変われたら、楽しいかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?