見出し画像

20040617 シフトレバー

 一般の自動車や二輪車などに使われているガソリンエンジンやディーゼルエンジンは回転数が小さい時には力がでない$${^{*1}}$$。そのためにエンジンから車輪へ力を伝達する間に変速機$${^{*2}}$$が用いられる。

 自動車の変速機には手動と自動の二種類がある。手動はマニュアルトランスミッション$${^{*3}}$$、自動はオートマチックトランスミッション$${^{*4}}$$と呼ばれる。最近のオートマチック$${^{*5}}$$には全自動と半自動とがある。半自動は運転手が自在に変速できる様になっている。目的とする変速比に固定できる。ただし、自動的にエンジンに大きな負担が掛かるような変速比にはならないように工夫されている。

 市販車ではじめて半自動のオートマチックトランスミッションを搭載したのはポルシェ$${^{*6}}$$だろう。ティプトロニック$${^{*7}}$$と呼ばれている。国産車で同じような変速機を最初に搭載したのは三菱自動車$${^{*8}}$$だった。

 ポルシェも三菱もシフトレバーを操作することにより全自動、半自動どちらも選択することができる。通常、切り替えは前後にレバーを動かして$${^{*9}}$$行う。半自動へはレバーを左右どちらかに傾けて切り替える。切り替えた後はレバーを前後に動かして目的の変速比にする。この形式はどの製造会社の自動車でも同じ$${^{*10}}$$だろう。

 ところが細かいところで違う。全自動、半自動の切り替えでどちらにレバーを倒すかが違う。ポルシェは最初、助手席側に倒していた$${^{*6}}$$が、最近は運転席側に倒す$${^{*11}}$$ようになっている。全自動、半自動どちらを常用するかによって設計の仕方が変わってくるかも知れない。ポルシェのように変速操作を好む購買者が多ければ運転席側にするのが良さそうだし、半自動がおまけのであれば助手席側に倒す方がいいのかもしれない。

 変速比を切り替えるのに前後どちらに倒した時に速度が上がるかも違う。大抵は前に倒すと速度が上がる。最近のBMWは後ろに倒すと速度が上がる$${^{*12}}$$。

 なぜ大抵のシフトレバーは前に倒すと速度が上がるようになっているか。ポルシェが最初に半自動のオートマチックトランスミッションを出した時$${^{*13}}$$、前に倒すと速度が速くなるようになっていた。これを皆真似をしたという考え方がある。

 違うだろう。全自動側ではD(通常走行)から後ろに向かって3(速)、2(速)、1(速)と並んでいる。3とはこの変速比に固定されるのではなく、1速から3速までエンジンの負荷状態で自動的に最適な変速比に切り替わる。手動の切り替えとは少し違う。しかし後ろに倒せばだんだん速度が出なくなる。半自動に切り替えた時もそれの類推で後ろに倒すと速度が下がるつもりで操作することになるだろう。この心理に設計を合わせただけである。

 ではBMWはどうして反対にできるのだろう。全自動側ではD(通常走行)しかないからである。そうなれば半自動での速度の切り替えはどちらにしても違和感はない。ちょっとした違いだが、後ろに倒すと速度が上がる方に切り替わるようになっていれば、感じる加速度と一致しているのでそちらの方がいいだろう。

*1 040606 自動車の変速機
*2 ISUZU:トラックゼミナール
*3 ギアミッション
*4 【Movie】Q&A動画版「トランスミッションを"解剖"する」
*5 Automatic Transmissions A Short Course
*6 ヒストリー - ポルシェ - Japan - Porsche Japan KK
*7 911 Carrera Models - 911 - Japan - Porsche Japan KK
*8 三菱 FTOGPX フルノーマル車 マイベックエンジン INVECS-IIスポーツ4ATの中古車 車体価格139万円 1995(平成7)年式 走行2.3万キロ 車体色ガンM 東京都板橋区東新町1-11-4 YOKOO AUTO MOBILE 【株式会社ヨコオオートモービル】の在庫|グーネット中古車
*9 5.エラー発生のメカニズム
*10 auto-innovations : glossaire transmission
*11 3.jpg
*12 bmw_z4_3.0i_roadster_at.jpg
*13 tiptronic.jpg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?