見出し画像

20010902 miceとlice

 英語でネズミはmouseで、シラミはlouseである。これらの複数形はそれぞれmice、liceである。どちらも人間にとって害のある動物だからかどうか判らないが、単数形がそっくりだし、複数形の変化も同じになっている。

 英語で複数形がこのように変化するものは他にありそうだが、調べてみる$${^{*1}}$$と他にはないようだ。元々「-ouse」という形の英語の名詞はhouseぐらいしかない。souse$${^{*2}}$$という単語もあるが、殆ど見たことない。

 日本語の「ネズミ」も「シラミ」も単語の最後が「ミ」になっているので似ていると言えば似ている。「ノミ」も最後が「ミ」になっている。もしかしたら害虫という点で語源が共通になっているのかも知れない。

 こういう記述が「民間語源説$${^{*3}}$$」の発端になるのだろう。おそらくネズミ、シラミ、ノミの「ミ」は偶然と思う。英語の方はそれぞれの語源も古い英語のmus$${^{*4}}$$とlus$${^{*5}}$$からである。よく似た形なので何か関連性があるのかも知れない。

*1 List of English Nouns with Irregular Plurals
*2 souseの意味・使い方|英辞郎 on the WEB:アルク
*3 20010528 ポッキリ
*4 ms-The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000
*5 ls- The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?