見出し画像

20001110 猩猩

 ショウジョウバエは酒が好きらしい$${^{*1}}$$。キイロショウジョウバエ$${^{*2}}$$は酒の種類の区別が出来るとも言われている。

 清酒と焼酎をコップに入れて置いた箱の中にショウジョウバエを数十匹入れておくと、殆どのショウジョウバエは清酒の方のコップに集まってくるらしい。しかも集まったショウジョウバエは清酒の中に入ってしまい、皆、溺死するという。

 まさに猩猩$${^{*3}}$$である。酒好きな中国の想像上の怪獣である猩猩$${^{*4}}$$の名を冠するに値する性質である。しかも頭の大部分を占める眼の色が赤いときている。全く上手く名前を付けたものだ。

 ショウジョウバエという蝿の名前を初めて知ったのは小学生の頃の理科の授業であった。この時、「ショウジョウ」とは中国の酒好きの妖怪のことで顔がまっ赤であること、オランウータンの異名でもあること等を話してくれたら、ものすごく楽しい授業になっただろう。理科は好きなので授業がつまらないと思ったことはないが、言葉の面白味などを理解するいい機会になったかもしれない。理科は理科、国語は国語と完全に独立して考えてしまいがちだ。もう少し境界をぼやかした教え方をすれば、何のために理科や算数を学ぶかという疑問も自ずから解決できるのではないだろうか。

*1 ためになるショウジョウバエの話
*2 キイロショウジョウバエ
*3 20001103 ゴリラゴリラ
*4 山海経動物記・ショウジョウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?