マガジンのカバー画像

第2回TCGフリーマーケット@note placeまとめ

35
第2回TCGフリーマーケット@note placeに関する記事(出店告知、感想など)をまとめます。
運営しているクリエイター

#MTG

【うるざや】TCGフリーマーケット【出店しました】

こんにちは! MTG専門店うるざや代表、スタン神の酒井です。 先日、はまさん主催の第2回TCGフリーマーケットがNote Place様で開催されました。普段は通販専門店のうるざやですが、出店させていただきました。 https://twitter.com/ziguyan/status/1611542976018403329?s=21 結局何売ったの出店物はMTGのシングルカードがメインで、バインダーとストレージで用意。あとは余ってたシャドバのボックスやシングルを少し持って

第2回TCGフリマ完走した感想

1/7(土)にnote placeさんにて開催されましたTCGフリマ。 運営、出展者、来場者の皆様本当にお疲れさまでした。 今回、初出店ながら多くの売上をあげることができましたが、 反省点も多くあったのでそこらへんも踏まえつつ振り返れればと思います。 ◆事前準備 今回友人と2名での参加となりまして、自分は処分に困っていたディメンションゼロ(以下、D-0)のカード販売と、手放しにくいクセのある高額カード、めっちゃデカイ未開封の特殊なMTGのカードセットを捌きたいなと思って

第2回TCGフリマに出店した感想と所見

まず出店までにしたこと 出品したカードの値付けです。  かなりぶっちゃけて言うとウィズダムギルドのそれぞれの状態の最安値から1割引きして、お釣りの関係で10円単位を五捨六入して値付けしました。  実際調べると400円以下の1割引きは五捨六入すると元に戻るため10円単位は切り捨てに、300円400円500円ラインはNMの在庫しか出てこないことが多く状態悪いものと差をつけるために状態ごとに100円引きとかなりお買い得感を出せたようです。  在庫表示されててもリンク先で売り切れて

第2回TCGフリマ参加してきました

こんにちはラフィールです。 1/7にTCGフリマに参加してきましたので、その参加日記を残そうと思います。 会場まで普段は、はま放送に生息している私ですが、そのはまさんからTCGフリマをまたやるぞー と告知を受けました。 第1回も参加している私は、勇んで参加表明したのですが、 今回は日程もあり少し準備がきつかったです。 前回参加したとき 会場内を見ていると ・メインで持っていくGUNDUM WARは売れない ・MTGシングルも極端に安くないと結構厳しそう ・会場内のくじ

【1/7】TCGフリマに出店してきました【エルフソング亭】

第2回TCGフリマお疲れ様でした! 無事盛況かつトークンもたくさん旅立って行ってほくほくしながら帰ってきました。 ブース立ち寄ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。 「感想はnoteに!」とのことでしたので、出店側視点でどんな雰囲気だったか知りたい方に向けて自分の忘備録も兼ねつつ諸々の所感を綴ってみようかと思います。 イベント概要 出店のきっかけ イベント自体はTwitterで認知しており、第1回もそこそこ人が入ったよ!というお話は伺っておりましたが

第2回TCGフリマ参加紀行

こんにちは。関西でmtgしばいてる@karzuと申します。 はま屋さん主催の第2回tcgフリマに本日参加させていただきました。 はじまり TCGフリマの紹介を初めに見た印象は「ありそうなのに無かった」でした。 フリマアプリなどを通して個人取引が活発な時代、トレカのアナログなフリマイベントはマジックフェストではお馴染みですが、基本は主体はショップであって個人ではありません。 個人が出展するイベントはいままでなく、同人味があって面白そうだなと興味を持ちます。 同時期に部屋

カードショップさねる屋2爆誕のお知らせ

こんにちは。 全多元宇宙に置いて、最もかわいい可能性が最近示唆されている、 ケモ耳幼女系 MTG Vtuberさねとみです。(今更ですが、令和のコンプラでは許されなさそうな存在ですね。いつまで公共の場で生存し続けられるかわかりません) 急なのですが、この度バーチャル西東京に、 MTG専門 運否天賦 カードショップ「さねる屋2」(通称さねつー)をオープンすることに決めました!!!(半年ぶり2回目) 前回のさねる屋1はどうなったのかって? 弱肉強食をモットーに、「さねる屋式弱

第2回TCGフリマ参加

TCGフリマとはこんにちは ラフィールといいます。 第1回に引き続き第2回TCGフリマに参加させていただきます。 詳細は下記の記事から。 出店品今回の目玉はMTGくじです。 1本200円で200本強用意しています。 大吉は下の写真のカードになります。 中吉は某店で500円前後で30本程度、残りが小吉で300~100円程度になってます。 こんな感じにストレージいっぱいでお待ちしております。 残りは前回 も出品させていただいたGundamWarとMTGのシングルカードを持

1/7 TCGフリマにバーチャルコロシアム売店とかさぶた工場が出店します!(オリジナルサプライ&同人誌 etc/サインド・エラー・他言語等シングル)

おつりか! バーチャルメイドデュエリストの曳山まつりかです。 昨年の夏に大盛況だったはまさん主催の「TCGフリマ」が再び帰ってきました! 前回と同じく、東京は外苑前駅近くのnote placeで開催されます。 今回はボクの主宰するサークル「バーチャルコロシアム」に加え、「かさぶた工場」さんとの共同出店となります。 ざっくりとこんな感じのラインナップです。 スペースの見た目はこんな感じなのでひとめでわかると思います! 併催のレガシー大会もございますし、出店者も多数いらっし

1/7(土)TCGフリーマーケットに初出店します

■ご挨拶明けましておめでとうございます。 MTG専門店うるざや代表・現スタン神の酒井です。 1/7(土)開催、はま屋様主催の「第2回TCGフリーマーケット」にうるざやとして初出店させていただくこととなりました。詳細は下記リンクをご参照ください。 普段は通販専門店として運営しているうるざやですが、機会があればリアル出店してみたい思いは前々からあり、今回出店させていただく運びとなりました。私自身も楽しみつつ、皆様と良いフリマを作っていけるように努めますので、ご来場をお待ちして

【1/7】第2回 TCGフリマ@note place

あけましておめでとうございます。 今年も色々やらせていただくのでどうかよろしくお願いいたします。 ということで今年一発目の企画はこちら。 🎉第2回 TCGフリマ@note place🎉 前回大好評だった企画の第2弾なのですが、今回は前回より参加ブースも大幅に増え、更に併催でレガシーの大会もやっちゃおうというお正月仕様。 ※併催のレガシー大会は既に満員となっています。 日時:1月7日(土)10時~16時 場所:note place(渋谷区神宮前) 入場料:無料 ※基本的

断捨離します #TCGフリマお品書き

初めまして。大阪でMTGをやっています @karzuと申します。 友人の 夜@CR牙狼魔戒ノ花XX-XX(https://twitter.com/InfernalTempter)と一緒に TCGフリマにて出店をさせて頂きます。 ブース名は「カードやる夫」です 内容は僕がMTG、夜くんがデュエルマスターズを持ち込む予定です。 シングルカードはmtgが中心です。 サプライに一部ポケモンカードを含みます。 お品書き ・ストレージコーナー 100円~500円の汎用カードを用意して

福袋作ってみた PSA編

こちらの福袋は、第二回TCGフリーマーケットにて販売予定です。 価格は一律5万円。豪華になるように頑張りました 福袋作ってみたよ 年始の風物詩、福袋 大当たりから爆死報告、過激なクレームまで喜怒哀楽すべてが揃うイベントだろう。 折角(ほぼ)年始に行われるイベントということで福袋を作ってみた。 個人的にPSA鑑定に出すこと、コレクションにハマっており、放出する。かなりニッチな内容であるが、いくつかこだわりがあるので、こだわり含めて見てほしい ・中身が全て見えること

【1/7】 TCGフリマに出店します【エルフソング亭】

noteの投稿は初になります。 はじめまして。vox(ぼっくす)と申します。 1月7日に行われるTCGフリーマーケット@note placeに参加させていただくことになりました! ブース名はエルフソング亭になります。 (SteamのBaldur's Gate: Enhanced Editionに実在する宿の名前です。いい名前が浮かばず…ひとまず仮で名前を借りることにしました) 今回はオリジナルトークンやダイスケース、家に余らせていたよくわからない公式サプライを持ち込む予定で