見出し画像

韓国発SF映画「スペーススウィーパーズ」は、大作延期の今だからこそ観てほしい



最近の映画ランキング…邦画かアニメばっかりじゃない?

コロナ禍での外出自粛要請の影響で、映画館の大スクリーンに映えるようなアクションやSFなどの大作映画の公開延期が続いています。

邦画もいいけれど、深く考えず楽しめる派手な映画がそろそろ観たい!!

とモヤモヤしている方に観てほしいのが、韓国発のSF映画「スペーススウィーパーズ」です!


「スペーススウィーパーズ(勝利号)」は、韓国が世界に向けて製作した王道のSF大作です。2020年の劇場公開が予定されていましたが、コロナの影響で断念。2021年2月5日にNetflixで全世界同時配信されました。

この記事では、「スペーススウィーパーズ」のおすすめポイントについて紹介します。

あらすじ


2092年、お金になる宇宙ゴミを回収して生計を立てていた宇宙ゴミ清掃船勝利号のメンバーは、ある日スペースシャトルを回収します。その中から発見されたのは、少女の姿をした大量破壊兵器「ドロシー」。ドロシーを売って一儲けすべく、危険な取引に乗り出します。

有名ハリウッドSF映画と韓国映画のハイブリッド作品

「スペーススウィーパーズ」は、有名ハリウッドSF映画のいいところ取りをしたかのような演出で、ベタながらも安心して楽しめる娯楽大作に仕上がっています。

海賊扱いされているはみ出し者が地球を救うのはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーっぽいし、クライマックスでは「これスター・ウォーズでしょ!」と突っ込みたくなるシーン続出。様々な言語が飛び交う世界も、ドロイドが活躍するのもSF映画のあるあるです。

そこに格差や宇宙ゴミの問題などの社会問題をライトに加えていたり、仲間との絆や子供を想う姿で泣かせる演出があったりと、韓国作品がもともと得意とする要素が加わることで、作品に派手さだけではない深みを与えています。

有名ハリウッドSF映画と韓国映画のハイブリッド作品となっているのが、「スペーススウィーパーズ」の魅力の一つです。



ハリウッド並みのCGクオリティ


そして、注目してほしいのがCGが素晴らしさです!宇宙空間や宇宙船のデザイン、ドロイドの動きまで、ハリウッド大作に引けを取らないクオリティの高さでした。迫力満点の戦闘シーンは、ぜひ大きい画面で見てください!スマホで見るには勿体なさすぎます。韓国ってゾンビ映画だけではなく、SF映画も作れてしまうのかと感動しました。


「スペーススウィーパーズ」予告編はこちら

いかがでしたでしょうか。

「スペーススウィーパーズ」は、新型コロナウイルスの影響でオンライン配信になったからこそ、気軽に観ることができるようになった作品です。何も考えずに楽しめるので、ぜひ観てみてください!

予告編はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?