見出し画像

日本酒「辛口」好きな人の一つの特徴

standfm(スタエフ)でこちらの内容を楽しく話してます♪


日本酒キッチンカー”カンパイSAKELOVERS”をやっていて、おかげさまで色々なお客さんと接する機会をいただいています。


基本的に来てくださるお客さんは日本酒好きな方ばかりです。当たり前ですよね。


日本酒好きな方ばかりが来るので、自然に日本酒の話になることが多いです。


今日はタイトルの通りなんですが、日本酒の注文の仕方にも色々あるんだなぁということです。

1番多いのは色んなお酒を飲む、試す人

僕も含めて、大抵のお客さんは、自分が興味あるお酒や、僕や他のお客さんが勧めるお酒を順々に飲んでいきますよね。まあ、色々なお酒を試したいというお客さんです。


まあ、僕も日々、新しいお酒との出会いを求めて、新しい飲食店さんや新しい酒屋さんに行くのが楽しみで、いろんな銘柄を扱っている酒屋さんは行くたびに新しいお酒がある酒屋さんは行くたびに新しい酒に出会えて楽しいですよね。


そんな出会いを楽しみにする方が大半だと思います。

気に入ったお酒をリピートする人


そんな中、気に入ったお酒を飲み続ける方がたまにいらっしゃいます。純粋に「何、このお酒〜!美味しい!」と言って、これをまたください。とリピートする方です。



これも素敵な飲み方ですよね。同じお酒をゆっくりと何度も味わう。

さらに言うと冷酒で楽しんで、その後、お燗で楽しむという方法もあります。味わいを変化させずにただ温まるお酒もあれば、冷酒とはかなり異なる味わいを出してくれるお酒もあります。


よくリピートされるお酒として、岩の井純米吟醸の五百万石はスッキリしているけど、旨味の深みもあり、リピートされやすいです。

おだやかのオーク樽貯蔵は、ぶどうの香りなどもして、とてもめずらしいお酒で優しくスッキリ飲めるので、リピートされます。


あと、最近だと光栄菊のハルジオンなども柑橘系のさっぱりとした香りがありつつ、飲むと旨味もしっかり感じられて、切れ味も良いのでスッキリ気持ちよく飲めてしまうんですね。

辛口の人のリピート再生回数がスゴい

でも、ここ最近の気づきはタイトルにもあるように、本当に辛口好きな方にハマった時のリピート再生回数が半端ないです。

にわか辛口好きではなく、本当に辛口好きな方に辛口の味わいが合致するとくいくい、くいくいと飲まれてしまうという経験を何度かしました。

あっという間に一升瓶がなくなっていくという経験です。


僕の辛口、超辛口への捉え方が変わりました。

もっとしっかり辛口と向き合っていこうと心に決めて、最近は僕が知っている銘柄で造り方を完全に辛口に振っているお酒を探しては購入してみるというのを繰り返しています。


ということで今日は辛口すごいぞというお話でした(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?