見出し画像

Liella! 野球コラボに行ってきた話

今日も新幹線で記事を書くチャレンジします。
アニメイベントとアニメランキングは家帰ったら更新予定。

5/22にLiella!の楽天コラボ試合に参加してきました。

朝6時40分ごろに球場に到着。
物販列形成は7時からで物販会場付近には
30名ほどのオタクがすでにいましたね。

7時になる頃にスタッフが準備している最中。
だんだんとオタクたちが物販入り口に集まってきてスタッフが列形成開始を宣言する前に入り口付近が密になる。

自分もその波に乗って押されつつ列形成に参加。
そこから9時まで待機。
雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたね。

9時に物販始まり。
思ったより早く自分の番に。

物販がスムーズだったのは
・自分で商品をとる物販
・レジは20台ほど
・現金不可で○○ペイやクレカのみ決済

あたりかな。

前回参加したAqours千葉ロッテは
途中土砂降りで機材トラブルあったけど6レジのみとスタッフが商品取りに行く物販だったのでかなり牛歩な感じだったので楽天物販はかなり良かった。

物販終わった後は
イーグルスステージのLiella!を見るために移動。
Liella!ステージ以外は撮影可能だった。

物販後すぐにステージ向かったので端のほうでしたが柵最前をゲット。
唐揚げポテトフェアのステージやシルバニアファミリーのステージを鑑賞した後に
Liella!ステージを鑑賞。

写真はシルバニアファミリーだけど
かなり近いところでLiella!を見れました。
3人ともこのステージ後に始球式の練習をするとトークショーで喋ってましたね。

Liella!ステージ後はそのままラジオブースへ

こちらは写真撮影禁止の札をスタッフが多く
さきほどのイーグルスステージより規制が強かった。

ラジオは観戦エリアで鑑賞してたけど
ビール売ってるエリアに居座っていればスタッフ散らしなしで
写真取り放題だし、Liella!にレスもらったりしてて陣取り失敗したと思った。


ラジオあとは球場入り
Liella!チケットはCCブロックに集中してる印象。

自分はLiella!チケット販売前に
VIP席も取ってたので野球観戦はVIPでみてました。

写真撮ったけど携帯だとこれが限界だった。
カメラ買おうかな。

ここで東京着いたので続きはまた後で

再開
Liella! 2nd追加公演に参加する為にまた新幹線で移動中。
感想覚えてないので以下報告になる。

始球式終わった後は飯食ったり野球みたりしてました。
自分の席だと双眼鏡使えばLiella!ちゃんたちが見える感じかな。
カメラ買おうかな。

試合後はトークショーに参加。

の前にサプライズでイーグルスステージにLiella!ちゃん登場!
トークショーの場所最初分からずウロウロしてたのが逆に良かった。
運良くまた最前の端ゲットしてサプライズトークショーに参加出来た。

スペシャルトークショーのほうはEブロックで鑑賞。
タンくぅくぅしましょう♪

久しぶりの野球観戦で地方行くとは思わなかった。

おまけ

オンライントーク会の時に
伊達ちゃんにオススメの観光スポット聞いたら
松島に行けば何でもあるよって行ってたので月曜に行ってきた。

景色見たり笹かま焼いたり牡蠣食べたり。
晴れてたらもっといい景色見れたんだろうな

残りのコラボは日程合わず。
虹ヶ咲も行きたかったけどイベント被りと平日で参加出来ず。
通販でグッズ買うかは迷ってる。

また野球コラボあったら行きたいな。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?