見出し画像

大丈夫。わたしたちは調和の中に生きている♪

 こんばんは!気象予報士ざいちゃんです。読んで幸せになれるお天気ネタをお届けしようと思って始めたこのnote、今日で3日目♪ ぼちぼち本題に入っていこうかな。

 まずは、私が気象学に触れて初めて感動したときのことを、お話しようと思います。正直にいうと私、気象予報士の勉強をしていて『感動』する瞬間があるなんて、1ミリも想像していなかったんですよね。
 
 気象予報士を目指したきっかけだって、『小さな頃から空を見上げるのが好きで』なぁんて可愛いものじゃなくって、育児に専念している間のブランクを資格で埋めたかったという、なんとも現実的な理由だったから。

 常に、「うーん、わからん。難しすぎるー。うーん。うーん」って、脳名でぶつぶつ言いながら勉強してました。

 そんなときに目に飛び込んできたのが、こちらの図。

エネルギー収支

 この図はね、地球に入ってくるエネルギーと、宇宙へ出ていくエネルギーが簡単に描かれたものなんだけど、太陽からのエネルギーも雲に吸収されたり、地表面に反射されたり、大気に吸収されたり、地球から宇宙に放出されるエネルギーも、大気に吸収されたり。。。とにかく、複雑に出入りがあるわけですよ。

 なのに、なのに!!トータルすると、入ってくるエネルギーと出ていくエネルギーが、プラスマイナスゼロなんだ!!!!と気づいたときに、鳥肌がたったんです。ぶわーっと。富山弁(出身地ね)でいうところの、さぶいぼです!!

 反射とか散乱とか、潜熱・顕熱とか、複雑な出入りがあるのに、トータルでバランスがとれているなんて、こんなの、神業じゃない???人体もそうだけど、こんな仕組みを作れるなんて神様しかいないでしょー。
 そう思っちゃったんです。
 特定の宗教感をもっているわけではないのだけれど。

 たぶん、気象学を勉強している中で、この図で感動したのは私ぐらいのようで、ちょっと変わってるよなぁって振り返ってみれば思うのですが、本気で感動しちゃったんですよね。
 
 落ち着いて考えてみればですよ?このバランスが崩れれば、地球の温度がぐんぐん上昇するか冷えていくかするはずだから、プラスマイナスゼロというのは、至って当たりまえのことなのだけど、こんな複雑な出入りがあるのに???って、驚いちゃったんです。

 さらに、この図をぼーっと眺めながら、『人生みたいだなぁ』って思ったわけです。人生も色々あるし、点でみればプラスマイナスあるように感じるけれど、結局のところ、わたしたちって、バランスとれてる中の一部なんじゃない?って。わたしたちは、調和の中に生かされてる。なぁんだ。ひとつひとつのことはプロセスで、結果オーライじゃん!って。

 んー。謎の感動ポイントと、謎の思考回路と、謎の結論ですよね(笑) みんながザーッとひいていくのが見える気がします。
 だけど、ほんとにそう思ったんですよね。そのとき。本気で。

 それからは、ちっとも進まなかった勉強が楽しくなりました♪
 
 好きになるとか、感動するって、すごいパワー。その後の『気象学』の勉強は、私にとっては人生で大切なことや、なにが自然でなにが不自然なのか、波長?エネルギー?なんてことを学ぶ『人生の旅』になった気がします。

 これまで、そんな私の脳内を人に話したことは、ほとんどなくて、ただただ真面目に勉強して、ただただ真面目な本を書いてみたりしてきたけれど、

 このnoteは私の場所だから、好きなよぉ~に、お天気から学んだ幸せの宇宙法則を、お届けしていきたいと思います。お天気と健康のこととか、季節の話題なんかも織り交ぜながら、マイワールドな投稿も続けていくからね!

 ふぅ。長くなっちゃった。最後まで読んでくれてありがとう♪ 寒波がやってきて日本全国冷え冷えしてますね。暖かくしてお休みください。またね!

『大丈夫。わたしたちは調和の中に生きている♪』 
 
 気象予報士ざいちゃん

 

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?