見出し画像

「東京臨海エリア 東京2020大会レガシーガイドツアー」で知らない臨海部を学んできた

3/9(土)に開催された「東京臨海エリア 東京2020大会レガシーガイドツアー」に参加したため、カメラのスナップ写真を交えて簡単に紹介する記事です。

東京オリンピックで使用された会場のうち、主にツアーを主催している「東京港埠頭株式会社」が管理している公園をバス移動で訪問し、解説を頂ける貴重なツアーでした。お台場・有明に注力しすぎな自分には新鮮な事も多くとても楽しかったです。

有明コロシアム

テニス競技の舞台ですね。イベント開催中で撮影が出来なかったため、スマホで周辺のみ。

元々水樹奈々さんのライブで行ったことがありましたが、思っていた以上にスポーツイベントが行われているんですね。斜めになっているコロシアムとテニスコートが、太陽の位置などをいつでも同じコンディションで試合出来るよう工夫されていると知って「へー」ボタンを連射しました。意外と知りませんでした。
一度でいいから屋根が動く瞬間を見てみたい。

晴海ふ頭公園

言わずと知れた選手村。

個人的には何度か花火を撮りに行ったことがある公園。
近隣住民憩いの場であり、風景写真を撮る身としてはやはりレインボーブリッジをはじめ臨海部の景色がとても好きな場所です。

水面の光が良い時間
運良く通りがかった消防船
五輪の木材を使用した日よけ。アノマロカリスみが深い。

それにしても晴海のマンション街って絵になりますよね。

東京アクアティクスセンター

水泳競技の会場。

水が綺麗だとプールの色がすごく綺麗…!!!(語彙)
プール利用者を写さなければ撮影OKということで、シンメトリーで美しい施設を撮らせて頂きました。実は誰でも利用できるプールもあるんですね。

五輪で見たなぁ
熱戦の場

館内のオリパラ展示施設も見学できました。

新木場緑道公園

東京港埠頭が管理する臨海部の公園紹介として。

最果て感が好き

初めて訪れた公園でした。こんな良い場所あったんだ…!
なんとなく暁ふ頭公園と雰囲気が似てます。

望遠ズームを持っているとスナップがとても捗りますね。

途中には東京ヘリポートがあり、報道ヘリが多数駐機しているところにちょうどNHKのヘリが降りてきました。

今回が初ツアーということでうっかり予定よりも遠くへ案内されてしまった一幕がありましたが、結果的に着陸の瞬間を見られてむしろ感謝でした。

若洲海釣り施設

若洲の公園は公式練習会場でした。

若洲海浜公園と若洲公園が並ぶ場所ですね。
自動車免許を持っていないため気軽に行けず、ありがたい訪問先でした。

縦構図が捗る

いつも人のいない海の森側ばかり行くため、賑わう若洲の様子は驚きました。23区内らしからぬ景色で海釣り・BBQ・キャンプを楽しめるって、やっぱり良いですよね。

バズりそうな構図

最後は有明聖火台を訪れて現地解散でした。(撮った経験があるため写真なし)

終わりに

担当者の皆さんが親切に施設の説明をしてくださり、しかもその場で直接質問できる神ツアーでした。写真も映えやすい時間帯とあって、コンデジ(DC-TX2)だけでもこれだけ撮れ高があってホクホクです。

今回のツアーには含まれてないお台場・有明の公園で良く撮影する身としても、公園管理事業者が普段どういうことをやっているか直接知ることができて楽しかったです。個人的には有料でも全然OK…。今度はお台場の公園を中心としたレガシーツアーもあると良いなぁ…。

若洲の蟹時計

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

「面白かった」「役に立った」など琴線に触れる部分があれば、スキなどのリアクションを頂けると今後書くモチベとテーマの参考になります🙏