見出し画像

未熟ながらも数百万以上投資した経験から、お金を払って学ぶことの価値は何かを考えてみた

よく著名人達はお金に対して、このような価値観を持っている。

【お金はあるだけ使え!】

もちろん持ち金がゼロになるまで使うのは現実味がなく、鵜吞みにしすぎるのも危険なのだがねぜこのような価値観が目立つのか?

銀行に預けていてもお金は増えないから。

死んでもお金は持っていけないとか。

まあ理由あげようとすればそれなりに出てくると思います。

今日は自分がお金を使ってきた経験から、

お金はどう使うことに価値があるのか。

・お金を使うことの意外なメリットは?

そんなことをまとめてみます。

自分は過去、お金を使って来なかった人生でした。

無料の情報や知識だけを集めまくっていた時期がありました。

確かに学べることもありましたが、何か目に見える成果を得ることはなかったです。

とは言え今の時代、無料の情報だけでも十分にお金を稼いだり、学べることがあるよと言われる時代です。

しかし、無料の情報には当たり前ですが多くの人が集まります。

吉野家の無料牛丼に行列ができて話題になってように、人間は無料が大好きです。

あくまでこれは自分の経験則でのことで全ての人に当てはまるとは思ってないですが、

無料でも学べることがあっても、行動ベースに考えると全然行動しません。

学んで、知っただけで満足。終わり。

本をたくさん読んでも変わらない、成功しないと言われている要因もこれだと思います。

あくまで大切なのは、

アウトプットを前提としたインプットです。

このような経験から、お金を払って学ぶことの意外な良い事は、

・このアウトプットの強制ができること。つまり行動料を払うということ。

・成長の時間短縮ができること。

誰しも、お金を払ったら元を取ろうと頑張るはずです。

これを自分の成長や成果を出したい気持ちに利用してください。

例えば、食べ放題のお店などは良い例ですね。

あなたも一度は、元の代金を取ろうと、頑張ってたくさん食べようとした経験があるのではないでしょうか。

身銭を払うと、それ以上のリターンを求めて行動するはずです。

そして短期的に集中するので結果的に、成長の時間短縮にも繋がります。

よく、【成果を出すには、出来ているひとを徹底的にパクれ!】

と言いますが、まさにできている人から学ぶことが最短の時間短縮になります。

まとめると、お金を払って学ぶことは、

・自分への行動料である。

・負荷を与えることで自分の成長・成果を速める。

という価値があります。

【知識には税金はかからない。知識は盗まれない。】

とはよく言ったものですね。

どんどん学びにお金を使っていきましょう。

最後に、天才・アインシュタインの言葉で締めましょう。

【人類における最大の発明は、複利である。】

僕もあなたに負けじと、学びに、経験、知識にお金を使い複利で積み重ねていきます!!

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

それではまた!

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?