見出し画像

月初のルーティンを導入してみた

🐰これは

立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。

やってみた23_月初のルーティンを導入してみた

今日から6月!
社会人になってから毎年言っている気がするけれど、今年もあと半分ということで、本当にあっという間だなと思う・・・!
今年は4月にnoteの投稿を初めてからこれまでに比べると少し意識して生きてきたけれど、改めて1日1日を大切に生きたいなと思います。

1日ルーティンのすすめ

月が変わる1日は、仕切り直しというか「がんばろう!」とリフレッシュ&リセットする良いタイミングで忘れづらいのも良いなと思います。
色々とやりたいことはあるけれど、私は出来るだけゆるく続けられることを重視しました。
そしてルーティンを朝行うことで、ちいさなことでも達成感が感じられて良いなと思いました!

わたしの月初ルーティン

  1. 歯ブラシを交換する

  2. 全身の写真を撮る

  3. 体型を測る

  4. ベッドのマットレスを裏返したり上下を変える

どれも些細なことなのですが、月1回やることで達成感が感じられて良いなと思いました。
まずは続けてみて、もう少しやりたくなったり削ぎ落としたくなれば変えていこうと思います。

月初ルーティン、他の可能性は・・・?

他にはどんなことができるかな?とおもい、ChatGPTに聞いてみました

効果的な月初ルーティンのおすすめ

月初のルーティンは、新しい月を迎えるにあたり、目標設定や計画立案を行う絶好の機会です。以下に、効果的な月初ルーティンの具体的なステップを紹介します。このルーティンを取り入れることで、月初をスムーズにスタートさせ、充実した月を過ごすための土台を築くことができます。

1. 前月の振り返り

おすすめアクション:ジャーナリング: 前月の出来事や達成したこと、学んだことを書き出します。感謝の気持ちを記すことで、ポジティブな心境を保ちます。
目標達成の確認: 前月に設定した目標がどれだけ達成できたかを確認し、達成できた目標については自分を褒めましょう。


2. 今月の目標設定

おすすめアクション:SMART目標の設定: 具体的、測定可能、達成可能、現実的、期限付きの目標を設定します。例えば、「今月中に3冊の本を読む」など。
優先順位付け: 目標の中で特に重要なものを優先順位をつけてリストアップします。


3. スケジュールの見直し

おすすめアクション:カレンダーの更新: 月間カレンダーを見直し、重要なイベントや締め切りを書き込みます。デジタルカレンダーやプランナーを活用すると便利です。
ウィークリープランの作成: 週ごとの計画を立て、具体的なアクションステップをリストアップします。


4. フィンテックの見直し

おすすめアクション:収支の確認: 前月の収支を確認し、無駄遣いがなかったかをチェックします。必要であれば予算を見直します。
貯蓄目標の設定: 今月の貯蓄目標を設定し、達成に向けた具体的なアクションプランを立てます。


5. モチベーション維持のための活動

おすすめアクション:ビジョンボードの更新: 自分の目標や夢を視覚化するビジョンボードを作成・更新します。これによりモチベーションが高まります。
セルフケアタイム: 自分をリフレッシュさせるための時間を設けます。例えば、マッサージや好きな音楽を聴く時間などです。


6. 学習と成長の計画

おすすめアクション:新しいスキルの習得計画: 今月学びたいことや新しく挑戦したいスキルをリストアップします。例えば、オンラインコースの受講や新しい趣味の挑戦など。
読書リストの作成: 今月読みたい本のリストを作成し、毎日少しずつ読む時間を確保します。


月初ルーティンの実行例1日目: 前月の振り返りと今月の目標設定を行う。
2日目: スケジュールとカレンダーを見直し、重要なイベントや締め切りを記入する。
3日目: フィンテックの見直しを行い、予算を設定する。
4日目: モチベーションを高めるためのセルフケアタイムを設け、ビジョンボードを更新する。
5日目: 学習と成長の計画を立て、読書リストを作成する。


まとめ

月初のルーティンは、新しい月を迎えるにあたり、計画的に目標を設定し、効率よくスタートを切るための大切な時間です。このルーティンを取り入れることで、毎月の成果を最大化し、持続的な成長を実現することができます。自分に合ったルーティンを見つけ、充実した月を迎えましょう。

いきなり全て導入するのは難しいけれど、振り返りからやってみようかかなとおもいます!

この記事が参加している募集

#やってみた

37,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?