見出し画像

LOOPに乗ってみた

🐰これは

立派な大人だけど、仕事もプライベートもほどほどにがんばってて、それなりに悩みながらも生きてる自分が少しレベルアップするために「100個のやってみた」を記録するnoteです。

やってみた8_LOOPに乗ってみた

街中でたくさん見る、LOOPにこの前勇気を出して乗ってみました!
普段、徒歩か電車の移動がほとんどなので、久しぶりの自転車すごく楽しかったので記録します🌸

なんとなくアプリをダウンロードしたらすぐに乗れるのかな?と思ったのですが意外とやることがあり、あたふたしてしまいました

  1. アプリをダウンロードする

  2. 無料クーポンでもクレジットカード情報の登録が必要

  3. 交通ルールのテストの受講をする

  4. 車体のQRをアプリで読み込む

  5. 返却する先を指定する

  6. 自動で鍵があくので走行を楽しむ🚲

  7. 立ち寄りなど一時的に停車するときは、鍵をかけて(鍵は後ろの車輪の方にある←最初見つけられなくて??となりました)アプリで一次停車を押す

  8. 再開する時はアプリで再開をおすと自動で鍵があく

  9. 返却時は、鍵をかけて、アプリで終了を押す

  10. 写真を撮影して終了!

本当はTHE LOOPのイメージのキックボードに乗りたかったのですが、荷物があったので自転車タイプに乗りました!
久しぶりの自転車ですが、電動自転車は初めて乗ったので坂道がこんなに楽なのかと感激しました。
ベルはないので、(当然ですが)歩行者の方などこちらがかなり注意する必要があるなと感じました。

次はキックボードタイプに挑戦してみよう🐰


この記事が参加している募集

#やってみた

36,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?