見出し画像

何故本を読む?


本を読む理由はあんまり考えた事がないですね〜

本を読む理由を少し考えてみます

本を何故読むのか?

みなさんどのようにして本を読むまたは読みたくなりますか?

僕は、
・頭の中の考え事でいっぱいになりすぎた時
・ドラマとかではない物語にのめり込みたい時
・流行ってる本がある時
・今悩んでる事に対して本から着想を得たい時

沢山ある中から主にこのへんが強く感じる時があるので僕は本を読む時間を取るようにしています。

特に今悩んでる事に対して着想など得たい時は大抵その分野の本があり、先人の方が悩んで解決した実体験を読める事が出来るのでとても楽しく、解決もしやすくなります。

小説も勿論読みます。
フィクションかノンフィクションどちらか言えば
フィクションのほうが多いですね。

フィクションで一番面白かったのは
AKIOBLOGさんオススメでもある
ワイルドソウルという本です。
上下巻あり、心熱くなる小説です




小説から学べる事も沢山あります。
なんなら小説の方がフィクションではありますが
自分の価値観を超えた話が読めるので
「ほぉ〜こんな世界があるのか、、」となり、勉強する事の方が多いですね。

最近の贅沢な休憩にアガベを見ながらゆったりコーヒーを飲む読書がたまらなくリラックスしますね


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?