見出し画像

”ゆっくりスピード” を、受け入れる

「ちゃんとやったら、ほめられる」という訓練を、
小さな頃から積み重ねてきたので、
その思考と行動パターンが、しっかりと自分に染みついている。

これは、決まったことをちゃんとやるのには、効果抜群だけれど、
どんどん前に進みたい時には、結構な足かせになる。

「ちゃんとやらなくちゃ」と、細部まで気になるので、
気になることが、いろいろありすぎて、ちっとも前に進めない!
「そんなことやってるから、前に進めないんだよ!」と、
自分で自分に腹が立ちながらも、やっぱり気になっている。

どんどん進みたい! でも、進めない!
このジレンマがずっと続いているけれど、
いっそのこと、”どんどん進む” のを諦めて、
「私は、こういうスピードで進む人なんだよね」と、
開き直った方がよさそうな気がする。

カメは、ウサギにはなれないんだから、
カメと自覚しちゃった方が、自分のペースを受け入れられて、
逆に、「おお、これだけ進めた!」と、思えて、
嬉しさを味わえるんじゃないかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?