見出し画像

我が家のDIY1:ホームシアター

我が家では映画、ドラマ、YouTube鑑賞時はこれまで、パソコン⇒プロジェクターを使用し壁に投影して楽しんできました。

もう一段階、おうち時間の充実レベルをアップさせたのは、まぎれもなくこのホームシアタースクリーン設置でしょう。

ハンズマンというホームセンター、いったことある方いますか?(調べてみたら九州のみのホームセンターでした。https://www.handsman.co.jp/)

木材・プラスティック類・紙・塗料・ブロックなど、家庭で行われるモノづくりに関するものなら、何でも揃うと言っても過言じゃないくらい、なんでもあるハンズマンで、木材を4本と賃貸物件住民の強い味方ディアウォールを調達し、アレクサ(サウンドバー)とスクリーンを貼る枠組みを制作。

画像1

釘を壁に直接打ち込むことなく、しっかりと木材を設置できるDYIツールディアウォール。アイデア賞!便利!安心!

スクリーンをつけてこういう感じで、ホームシアターが完成です。

画像2

ベッド見直し、寝具見直し、定期的な家具配置見直しなど、いろいろ見直しは繰り返しつつ、今回新たにDIYにチャレンジ。

おうち時間がますます充実して幸せ。

(サムネイル写真:MONOPOLY。2020年10月25日我が家にて。けっこう楽しい。)

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

#我が家のDIY

2,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?