見出し画像

あえて薪を外に取りに行く、それが豊かになると話すおばあちゃん

ばば:
「私は、この薪ストーブに感謝してるの」

井上:
「ん?なんでですか?」

ばば:
「まずよ、あたたかいでしょ。それとやかんを置けば湿度も大丈夫。あとはこの薪ね」

井上:
「まき?」

ばば:
「んだよ〜。前まではここに薪置き場作ってたんだけど今は一回一回取りに行くの」

井上:
「えっ?手間じゃないんですか?」

ばば:
「手間だよ。だけどそれをしなくなったら動かなくなるでしょ。お父さんいなくなって1人になって動かなくなったでしょ。不便だな〜手間だな〜と思っても、歩くのよ。そうしないと1人だもん。歩かなくなったら大変だべ〜」

ばば:
「だがら、私は薪を外に取りにいくのよ。それが豊かになるって知ってるもの」


不便なことをする。それが豊かさへとつながる。
お茶っこしながら、ばあちゃんからの教え。勉強になります。

ありがとうございます! おいしいものを食べて、エネルギーにします!!