見出し画像

【お知らせ】かけがわ茶エンナーレに参加します

10月16日より静岡県掛川市で開催される「かけがわ茶エンナーレ2020+1」にて、参加アーティストの一人として展示を行います。

展示について

「かけがわ茶エンナーレ」は、掛川市全域を会場として催される芸術祭です。前回は2017年に開催、去年の開催延期を経て、今年は「2020+1」として開催されます。約一ヶ月の期間中、様々な作家が様々な場所で、作品の展示を行います。

画像2

私は今回、詩作品の展示を行います。会場は、掛川市役所大東支所にある展望台です。360度、景色を見渡せる展望台の窓に言葉を浮かべながら、詩を展示します。空間を使った展示ですので、インスタレーション作品とも呼べるかもしれません。詩は、今回の展示のために、実際に私が会場の展望台に行って書いたものです。窓に広がる景色と窓に映る言葉とを重ねたり、見えたり見えなくなったりする言葉を探したりしながら、楽しんでいただければ幸いです。

画像2

今回、展示設計はデザイナーの本田郁美さんが手掛けてくださりました。私の書いた詩を汲み取り、寄り添うようなデザインにしてくださっています。

窓ガラスへの文字の施工は、オールサイン株式会社さんにお願いしました。今回、私としては初めて、「物」としての作品制作を自分以外の人にお願いすることになりました。自分一人の力では出来ないものがこうして出来上がり、本当に嬉しく、また、有難く感じています。

「かけがわ茶エンナーレ2020+1」の公式YouTubeページでは、展示作品の紹介動画をご覧いただけます。
https://youtu.be/qSs6JVwj2XM

また、ご都合が付く方は、ぜひ実際に会場で作品をご覧いただけますと嬉しいです。「かけがわ茶エンナーレ2020+1」の詳細は、公式ホームページをご覧ください。

かけがわ茶エンナーレ2020+1
2021年10月16日(土)〜11月14日(日)
・ゆずりはすみれ作品展示会場
 掛川市役所大東支所展望台(静岡県掛川市三俣620)
・展望台オープン時間
 月~金 8:30~17:15(入場16:45)
 土日祝 10:00~16:00(入場15:30)

※期間中、ゆずりはすみれの在廊はありません

アーティスト・トークについて

10月31日に、上記展示会場にてアーティスト・トークを行います。作品についてお話する時間になると思います。私は、展示している詩の朗読もしようと思っています。ご興味のある方は、ご参加ください。

参加は無料ですが、申し込み制となっています。参加申し込みの詳細は、下記ページをご覧ください。

アーティスト・トーク
2021年10月31日(日)11:00〜(60分程度) 開場:15分前
於 掛川市役所大東支所(静岡県掛川市三俣620)

アーティスト・トークの様子は後日、公式ホームページでも公開されるようです。