見出し画像

勧められたらやってみない?



yuzuです


土曜の昼下がり
お昼寝をして起きました
オハヨウゴザイマス

なんだか最近取り留めのない話を
書くのが好きとゆうか
書きたくなるキッカケが
文を認めたい
なので超自己満足に書き進めますね


とりあえずほんとに
取り留めもないことを書くます
最近やってみてよかったこと
(1週間以内)
を挙げてみようと思います٩( 'ω' )و

【白湯を飲む】
これはね〜〜去年してたんだけど
ってか去年より前からしてたんだけど
今年何故かしてなくて
先日体調崩した際に思い出し
また飲むようになりました◎
白湯、ほんとにいいことしかないし
手軽に始めれるしお勧めです
また私なりのやり方詳しく書こうかな◌


【兎に角断捨離】
めちゃくちゃ物を買い溜めてるので
思い切って売りまくってます
今日は香水出品しました◎
まだまだあります

香水は上記の2つ
もう一種類あるので
この2つは要らないなぁと、
夫も要らないやろ、と
香水って見た目可愛いから
つい買っちゃいがちです反省

断捨離のついでに
部屋に敷いてたラグ等々
トイレとか玄関の敷物も
ぜーんぶ捨てました!


すっきり٩(◦`꒳´◦)۶


【お花じゃなくて緑を飾る】

お花のお水を毎日変えて〜〜
ってするの大好きなんですが
育てたい欲が出始め
苔に手を出しました


そして気分は緑のイメージに
(苔効果凄い)



今、我が家はユーカリさん

そして全然魅力を感じなかった
ドライフラワーだったのだが
上司からいただき
なんだか愛着が湧き
9月になったし
秋だし
玄関可愛い
Halloweenまでは
このままでいこうかな𓆸ᐝ


入り口だけ北欧感……

そして家の置物が水で濡れてる…
なんとも言えない生活感


【実験】

これが実験かどうかは
私の匙加減ですが


トマトをスライスして
鉢に植えて育てれるか←
※高リコピントマト使用

これから
秋に向かう(筈だ)し
うーん
って悩んだんだけれど
好奇心が勝ちました

あとアボカドの種も今
発芽させようと
家の暗部で
キッチンペーパーに包まれ
ジップロックに入れられヒッソリしてる
(発芽しただけで嬉しいやつ)


【朝果物】

これは毎朝ですね

プロテインも摂るんだけれど
牛乳とバナナ入れるので液体とはいえど
実質果物摂ってる

バナナ嫌いだけど
がんばって飲んでる
バナナ嫌いだけど

なんでチョコパフェに
バナナが入ってるのか
まじで疑問なんですけども

苺でいいやん

ミックスジュースもさ
ほぼ林檎とバナナと蜜柑じゃん
この中でもバナナの一強じゃん
バナナ嫌いなんだけど



最近は
母の知り合いが営む
梨農家さんから
梨が送られてきたので
毎朝しゃりしゃりしてます
(バナナはとりあえず見送り)



美味しい

デラウェアやマスカット
冬は八朔とよく果物を
送ってくれるから有り難い
(母名義じゃなくいきなり
農家さんから送られてくると
誰………?と困惑する)

美味しい地酒やお米
新鮮な日本海のお魚
島根でしか取れない立派なお野菜
等々送ってくれる < アリガタヤー
母曰く、私が料理好きだから
って言ってくれています
ちょっとしたプレッシャー
(お料理頑張ります⚐)


【ヒハツを摂りはじめた】

私が体調悪かった時
漏れなく内臓機能の低下が
著しくしんどかったので夫が調べてくれて
買って試してるのがヒハツ
故障の仲間だそう
(故障のままでいこうとしたけど校閲)
失礼しました
胡椒の仲間だそう
日本だと沖縄とかで取れるらしい



書いてあるけど
ロングペッパーとか
ヒバーチともゆうらしい


味は胡椒よりエスニックな感じ
塩胡椒と同じような使い方して〼
私は好き
香辛料とか大好きなので

でも白湯もだけど内臓温めると
便通だったりが良くなった(気がする)



…とまぁ最近はこういった感じ

少しでも自分と生活を整えて
仕事バリバリ元気にするとか
夫のために何かできるといいよね

「これいいよ」
って言われたことは
できるだけ実践してみるよう
気をつけてるつもり


だってそれで
生活が豊かになるなら
やるに越したことなくない?
やるしかなくなくない?

個人的にはすこーしずつ
英語勉強したいんだ
あとは読書
大好きなのに出来てないので


なんだかんだで
なんか最近の私の有意義な
話になってしまったナ
取り留めのない話の前座が長すぎたナ
ふへへ



文頭に土曜の昼下がり
って書いたけど
今、日曜の朝7:30です


今日も佳き日に𓂃


それでは、また





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?