見出し画像

神戸迎賓館 旧西尾邸



yuzuです


結婚記念日のディナーは
神戸迎賓館 旧西尾邸 にて

▼ https://www.vizcaya.jp



大正8年(1919年)、貿易商・西尾類蔵氏によって創建された大邸宅。 外国人居留地トップクラスの貴賓が訪れ、ここに招待されることはステイタスの証だったという。 現在も、その壮大なランドスケープデザインそして贅を尽くした本館に華やかな時代の趣が色濃く残っている。 今年で100周年となる、ここ「旧西尾邸」で大切なゲストの皆さまと大切なひとときを。
webより


さらに旧西尾邸について詳しくは↓
https://www.nishiotei.org/?fuwel_a_id=05a255c196a81ac6df0eaf385273a2bf


2900坪以上ある敷地です( ⚆ ⚆ )


少し早めに行って館内案内をしてもらいました◎



この会場はイメージカラーが赤、茶
って感じです( ¨̮ )

外観は青い部分が多いのですが
館内が赤いイメージが強いです

説明を聞いていたところ
外観の青い部分は
緑青色と行って銅が酸化した時に
生成される錆のことをいうらしいです

昔は銅自体がとても高いもので
(仏像とかが青いのは銅が酸化したものだそう)
邸宅と言えど使うのは憚れるものだったようで
高貴な証として塗料で緑青色に
見立てて塗っていたみたいです𓆲


他にもトリビアがたくさんあって
歴史ある建物なんだな〜〜
と痛感しました
(メイドさんの部屋が地下にあったりだとか)



なんとも重厚感のある邸宅での
ひとときを過ごしました  ͗ ͗〰︎︎ 🍽


メニューは
同グループ会場で挙式した人のみ
食べられる周年記念コースというものに𓂂𓏸
式場選びの際にも食べさせていただく
会社が推してるおすすめメニューです❤︎




この座った瞬間から
美味しいものが食べれる〜〜〜〜
という期待をさせてくれる場が
好きで好きでたまりません( ◜ᴗ◝)


そして嬉しさのあまりいちばん初めの
お料理写真撮り忘れていて夫と
「携帯離れしたなぁ〜〜笑」
と笑いました𓅰笑


確かにこうしてnote等に写真は載せていますが
それ以上に思い出として写真をアルバムに
残したりしている我々
写真担当は私なので結構残しておきたい
時はカメラを構えるのに
すっかり忘れていました𓂅𓂅𓂅




乾杯〜〜〜〜 🥂 ͗ ͗

良いお席を用意してもらえてよかった◎



ということで前菜より

「向日葵」と言う名前の前菜
秋だと秋桜に変更もできる代物です

ぱっと映えるお料理ですよね〜
目にも美しいのに味も美味しいんです!
向日葵の部分にはたくさん工夫がされていて
一品目から嬉しくなります𓂃

わたしたちの結婚式では
お野菜とお魚のテリーヌにしたので
結婚式の時とは違いましたが
式場見学、試食会と何度も食べた
この向日葵が食べれて嬉しかったです☺︎



ポタージュも季節によって
お野菜は変わりますが
いつでも美味です( ◜ᴗ◝)◌


そしてバリューマネジメントグループの
パンは本当に美味しいですっ!
夫が大好きでいつも沢山食べます𐂐笑

バターに海苔を加えたものが
左側に映っているのですが
これが美味しかったです( ⚆ ⚆ )♡




そしてポワソン!
上記は式の時の写真です𓍯



そして先日食べたもの𓂃

カルタファタです◎

耐熱性のフィルムに食材を包んで
包みを開くといい香りが広がる!
と言う演出ができるお魚料理ですᐝ


見た目も斬新ですし
お魚も選んで式当日も皆さま
おいしいと言ってくださり
嬉しかったです𓋜

とっても久しぶりに食べて
美味しかったです( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )




フランボワーズのグラニテ ᐝ
アミューズは撮り忘れたけど
グラニテは撮ったぞ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧笑






お肉はフィレ肉‹‹\(´ω` )/››

焼き加減はゲストの皆さまに聞いたなぁ
と思いつつ美味しくいただきました𓂂𓏸




デザートはほうじ茶のブリュレ

式当日は違うものにした記憶があるのですが
何にしたか思い出せません………\( ¯_¯ )/
なんせ、式当日は前菜を一口食べた記憶しかなく
覚えてないのです𓅰𓂅𓂅𓂅

デザート+ウェディングケーキだったと思います!



結婚記念日4年目でしたので
4のポーズで( ¨̮ )


毎年、ケーキとメッセージプレート、
花束をもらってきちんとお祝いする
という決め事を快く受け入れてくれる
夫に感謝です◎




もらった花束と
メッセージ付きケーキ( ॑˘ ॑  ) ⁾⁾


本当にいつもありがとう
これからもよろしくお願いします𓅮❤︎


色々あるけれど、
5年目も仲良く過ごせたら良いな
と思います𓆸**


お仕事も
家事も
2人の時間も
全力で楽しめるよう
性根をたたき直して頑張ります⚐⚐⚐


これからも生暖かい目で
見守ってくださると嬉しいです❤︎"



それでは、また






この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,150件

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?