見出し画像

石鹸箱のふた

元夫のバスルームでは、ふたのない石鹸箱が、針金で固定されていた。
シャワーの直撃を受ける場所に。

それが気になり、古い石鹸箱のふたを持っていった。

一緒にシャワーを浴びて、石鹸も使い終わったあと、ふたを被せてこう言った。
「ほら、こうすれば、シャワーで石鹸が溶けないよ♪」

ふたがシャワーのお湯から石鹸を守っているのを見て、彼も満足気な顔をしていた。

細かいことかもしれない。
でも、たったそれだけで、石鹸が長もちすることを、実感としてわかってもらえた。

彼は、ふたの位置がズレていると、直すようにもなった。


あのふたは、思い出の品だけど「投げた(※)」よ。
私のバスルームでは、ふただけの使い道がないの。
それに、思い出はいつまでも残る。

身体を洗いっこして、石鹸を置いた時に「はい、ふたして」と言われる時、二人の大事な物を守っているというニュアンスを感じたよ。

その日々があればこそ、今使っている石鹸箱すら愛しい。


※「投げる」を標準語の「捨てる」という意味で使うのは、福井県などの地域だそうです。
彼はブラジルで生まれ育った日系人です。
来日して、東京で暮らしている間に、日本の色んな地方の言葉を覚えたのでしょう。
「日本語」として。
たまに、どこの言葉かわからない言葉が混ざっていました。

有料記事は、note IDがなくても、ご購入いただける設定をしています。 無料記事に対するサポートもお待ちしています♪ note指定の決済手段がない方は、ご連絡願います。