見出し画像

Go City Go 七 七

こんばんは、柚です。

なぜタイトルでビヨーンズの曲を文字ったかといいますと.......


和歌が好きだからです🎎


小学生の頃から古典が好きで、和歌だったり詩だったりを暗記しては親戚の前で披露してました。(当時は褒めて貰えるまでがセット。笑)

和歌の魅力は枕詞だと思っています。
枕詞は、特定の語の前に置いて語調を整えたり、ある種の情緒を添える言葉のことで、
中でも私が好きなのは「ひさかたの」!!
紀友則が好きなんです。笑

皆さんが一番馴染みがあるのはやっぱり「ちはやふる」でしょうか。
ちはやふるは神を導く枕詞のようです。
なんかかっこいいですよね🆒


昔と違って現代の曲は3分前後で300〜500文字が相場のようですが、和歌は5、7、5、7、7の31文字に言葉がぎゅっと詰められている感じが良いですよね。
昔の人はたった31文字で思いを精一杯伝えていたと思うと、胸が熱くなりますし日本語のポテンシャルを強く感じます。そんな所が好きです!

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます🙇‍♂️
この後は読まなくていいので聴いてください。笑

Go City Go 🚄 BEYOOOOONDS

和歌について書いていたらもっと知りたくなりました!今より伸びたい!勉強してもっと知識をつけておきます。

それとは別ですが、、
皆さん!!今日の空みましたか??☁️
夕方はオーロラのようでとても綺麗でしたね。
だんだんと青の部分がオレンジ味を増していって。
日が落ちていくのを生で見たという感じです🌙

仕事終わり電車で見たのですが、綺麗過ぎて何故か涙が出そうになりました。笑
特に辛い事とかなかったのですが!

電車では座れなかったけど、今日だけは立ってて良かったと感じましたね( ¨̮⋆)ラッキー
辛い時に思い出せるように沢山目に焼き付けておきました。

明日も頑張る!(` '‐' ´  ゞ)デハ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?