見出し画像

2021.11.27 今日の音|12月のnote予定、一緒に “note活” しませんか?

おはようございます、小沢佑太です。
久しぶりにゆっくり眠ることができました。

休み欲しい!
って言ってたら生まれました。最高。

小さいことだけど、
ずっと先の未来もちょっと先の未来だって
こうやって思って言って動いて生まれていくんだと思います。

と、こういう綺麗事が大好きな小沢です。

なんだかんだ11月も終わりそうですね。
今月は結構ずっと、未来のことを考えて動いていた月でした。
なぜか振り返りが始まってしまっています。気が早い。

12月のnoteは「1年の振り返りと2022年に向けて」というテーマで1ヶ月書いていきます。

よかったら一緒にnote活しませんか!?
一応、今考えている予定を載せておきます。

12月
1日(水) 「自己紹介12月ver.」
2日(木) 「12月の目標」
3日(金) (未定)
4日(土) (未定)
5日(日) (未定)
6日(月) 「1月の振り返り」
7日(火) 「2月の振り返り」
8日(水) 「3月の振り返り」
9日(木) 「4月の振り返り」
10日(金) 「5月の振り返り」
11日(土) (未定)
12日(日) 「観劇感想」
13日(月) 「6月の振り返り」
14日(火) 「7月の振り返り」
15日(水) 「8月の振り返り」
16日(木) 「9月の振り返り」
17日(金) 「10月の振り返り」
18日(土) 「11月の振り返り」
19日(日) 「観劇感想」
20日(月) 「観劇感想」
21日(火) (未定)
22日(水) 「 “今” の整理整頓」
23日(木) 「2022年の理想」
24日(金) 「2022年の具体的なイメージ」
25日(土) (未定)
26日(日) 「観劇感想」
27日(月) 「1年後どうなっていたいか」
28日(火) (未定)
29日(水) (未定)
30日(木) 「飽き性でもできる、noteを365日書き続ける秘訣」
31日(金) 「毎日投稿365日目 〜感謝〜」

結構考えてスケジュール立ててみました。
今までこうやってテーマ設定をしたことはなかったので、これも実験の一つです。

ゆっくり時間をとって、1ヶ月ごとに振り返ってみて、
それを踏まえて「今ここ」に立ち返って現状を把握して、
来年の漠然としたイメージを書き連ねてみて、
来年の具体的なイメージを思い描いてみて、
そして2023年1月1日に自分がどうなっていたいかを妄想する。

こんな感じのプランです。笑

もしよかったら太字のところ、一緒にやりませんか!?

仲間がいる方が頑張れるので、便乗してくれたら嬉しいです☺️

それでは、良き週末になりますように🍂

2021.11.27、12月も楽しみになってきました。

* * * * * * * * * * * *

■まず最初に読んでほしい記事
 「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#noteのつづけ方

38,415件

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️