見出し画像

【思考②】なんで仕事をしているのか考えた

こんばんは!

今日は『仕事』について私なりに考えてみたことをアウトプットも兼ねて書いてみたいと思います。

なんで『仕事』するんだろう

仕事をする理由って人それぞれですよね。
生活をするため、生活を豊かにするため、人生を充実させるため…
ひとりひとり、理由って違うと思います。

そうした時、私はなんで『仕事』をしているのかを考えてみました。

『仕事』をはじめた時

はじめは、「そういうものだから」だったと思います。
「大学を卒業したら、会社に入って仕事をする。それが普通」
特に理由もなく、そういう気持ちで社会人デビューしました。

高い志がある訳でもなく、日々与えられる仕事をひたすらこなし。
今ではある程度色々な仕事を任されるようになりました。
キャリアアップを名目に、本来なら転勤しない条件での入社だったにもかかわらず、転勤をして新たな職場での仕事もしました。

資格マニアなの?と言われるくらい、色々な資格にもチャレンジして取得してきました。

それなりに評価してもらえて来たのではないか、とは思います。

私の『仕事』の理由は?

転勤をして新しい環境を体験すると、良くも悪くも色々と考えます。
「私はなんで働いているんだろう」
「私はこれからどうしていきたいのだろう」

理由の一つとしては、やはり「お金を稼ぐこと」だと思います。
ただ、なんでお金を稼ぐ理由があるのか、という点について考えてみました。

生活していくために必要だから、というのは最低条件なので置いておいて。

私にとっての一番の理由は、仕事をしてお金を稼いで、大好きな人と一緒に過ごしたい、という結論に至りました。
いつかは一緒の家庭をもちたい、一緒に歳をとっていきたい。
大好きな人と生きていきたいから、少しでも楽しく過ごしたいから、だから働くのだと思います。
いつか、一緒にいろんなところを旅できるようになるのが夢です。
旅、というご時世ではないかもしれませんが、もっと自由に動き回れる世の中になっていくようになると信じて!

これからどうしていこうかな

目標があるからにはやっぱり頑張らないといけません。

少しでも楽しく、やれることから少しずつ。
今の仕事もやりつつ、ほかの事も頑張って行きたいと思います。

悩みながら進んでいますが、立ち止まることだけはないように。
頑張ります!

それでは、本日もお付き合い頂き、ありがとうございました!

もしよろしければサポート頂けると嬉しいです✨クリエイター活動、もっと頑張ります!