見出し画像

資料はすぐに送る/めちゃくちゃ大事だと実感した話

みなさん営業提案後に資料はどのくらいのスピードで送っていますか?
私はオンライン営業が多いため提案後10分以内には資料を送信するように心掛けています。

先日ある企業から提案を受けました。社内で検討しようとしたサービスがありました。ただ、議題にすらあがらずに終わりました。理由は資料が提案後から送付される時間でした


資料をすぐに送るメリット

お客様が商談後に一番ホットなタイミングっていつでしょうか?

それは、商談が終わった瞬間です。

これを認識しておくかどうかで凄く変わるなと実感しました。

30分~1時間の商談で必死にストーリーを描いてお客様の購買意欲をあげた提案。お客様のホットなタイミングを逃すのは非常にもったいないですね。

私の提案を受けたある日の行動

先日とあるサービスの営業を受けました。ただ、失礼なお話ですが社内検討にも私が挙げずに終わってしまいました

理由は資料を送ってくれるのが遅かったからです

提案後、3日後くらい資料を送ってくれました。ただ、私はすでに何のサービスか忘れておりメールを開封して資料を少し眺めて思い出しました。

資料をもらう前に月に1度の営業会議が終わっておりました。そのため、営業会議が終わっていることもありまた今度でいいかなと資料を閉じてしまいました。

この記事もふと思い出して書いているレベルなので提案を受けたサービスを再度検討しようとは思わないかなって感じです。

提案は1時間ほど受けてみましたが結果、担当者レベルで終わった案件になってしまいました。

これを私が営業側で改めて考えてみると商談が終わった後にすぐに資料を送っておけば営業会議の議題に挙げてもらい検討してくれたのでしょうね。

まとめ:資料はすぐに送るってめちゃくちゃ大事だと実感した話

営業提案を受けて改めて考えてみたのですが、商談後に資料をすぐに送るって凄い大事ですね。

提案後のホットなタイミングで資料がないと購買意欲はどんどん下がってくるのでなるべく早く送ることの大切さを実感した話でした。

営業提案を受けると自分の行動と照らし合わせて勉強になりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?