胃結腸反射

食べ物を食べると腸が動き出す反応。

胃の空の時間が長ければ長いほど、そして、食べる量が多ければ多いほど活発になる。

大腸が動き始め、消化吸収されたもの(便)が直腸に運ばれる、直腸までくると便意となり。私たちはトイレに行きたくなる。

朝ごはんが特に胃結腸反射は強く出るので朝ごはんは欠かしてはならない。便秘になったり肌荒れたり。腸内環境わるくなるよ。
冷たい飲み物は特に反射を強くする。

腸と脳は密接に関わっているため、
冷たい水を朝イチに飲んで脳を覚醒させる。という方法はかなり理にかなっている。
便秘で悩んでいる人も取り入れてみてはどうだろうか。
便がいつまでも滞留していると老廃物が体内に居続けることになり発酵もされていくと肌荒れニキビにもつながる。

腸を綺麗にするためにも朝イチの水をおすすめしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?