忘れることが言語化の近道なのかもしれない

習慣化の0から1は意識の差なのかもしれない。

何も感じなくなったら習慣化されるのかもしれない。

最近新しいことを習慣化することに力を入れていた。
新年が始まったことで、去年よりも充実するために。

HSPで30歳、フリーター。

去年はこの状況に苦しみ、変えようともがいたけど上手くいかなかった・・・。
結局、仕事は決まらず彼女には振られ、家族には嫌味を言われた。


職歴は短期が2回。
辞めた原因はHSPの苦手な電話対応に疲れたことや人間関係、職場の目線に耐えられなかったことだった。

当時はHSPなんて言葉を知らず、体調を戻すのに1年。
自分はダメな人間だと悩んだ。

そこからアルバイトを始めて、現在に至る。

そのアルバイトが自分に合っていたから続けられたのが大きかったと思う。

そして30歳。

この年になるとあれこれ考えてしまう。
彼女との将来。自分の未来。
HSPと知って仕事をどうするか。
決断したのが正社員への道だった。

だけど正社員は合わないと色々なところに書いてあった。

悩んだ。

それでも彼女と居たい。
それならなるべく自分に合ったところを探そう!

そう思って始めた就職、200社くらい落ちたと思う。
現在も決まっていないから更新中。

職歴が浅いから書類で落ちるのが当たり前。
そんな状況が続いて、おかしくなりそうになった。

しまいには好きだった彼女から音信不通。
こんなに長く決まらないことに不安を感じたんだと思う。

そんなこんなで昨年は終わった。
個人的には明日が見えない絶望や不安な1年だったと思う。

だから今年はそれを変えたいと思って、習慣化に色々取り入れてみることにした。

精神的に弱いことを自覚しているからそれを変えたいと、瞑想や日記、嬉しかったことをノートに書いたりする作業を取り入れた。

その結果、昨年よりも心が安定している気がする。

就職や彼女のことを考えてしまうこともあるけど、習慣化したことが良い方向に向いているんだと思う。

本当に習慣化できて良かったと思う。

瞑想や日記、ハッピーノートは最初、やらなきゃで始めたことだった。
でも続けていくうちに、何も感じなくてもできるようになった。

それって意識しないからなんだろうなと思う。
あれをやらなきゃ、今はこれをしなきゃ。今日はあれができなかった。

そうやって習慣化したいものを意識するから、習慣化されないんだと思う。

まぁ、この差を変えるのが大変なんだけどね・・・。

それに何も考えないところまで至るための方法が今は言語化できない。
その微妙な差が習慣化されるかどうかなんだと思うけど。

きっかけがあるわけではなく、いつの間にか頭からは忘れられているけど体は覚えていく感じ。反復することで体が覚えていく感じ。

とにかく続けていくことで頭から意識を無くしていく、自動化させていくのが習慣化なんだと思う。

三日坊主もこの作業の途中で、意識がまだあるから挫折する
のかもしれない。できないって意識があるから。

それならとにかくやり続けて忘れていくしかない。

それが地道で当たり前だけど、近道なのかもしれないと思った、今日この頃。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?