見出し画像

はじめまして、実業家公認会計士の松本ゆうやです。

概略

はじめまして!松本ゆうやです!

僕自身は公認会計士だけど、公認会計士以外のシゴトもたくさんしています。公認会計士として活躍の幅を広げる方を増やしたい!そう思ってnoteはじめました。公認会計士向けですが、ビジネスに熱い方やキャリアに悩んでいる方には読み応えのある内容になると思います。

私自身がどんなことをしているかと申しますと公認会計士としてはちょっと変わり者です。

メンズメイク検定協会

世の中にメンズメイクを普及させるべく、正しいメンズメイクの知識や技術を伝える活動をしています。2022年には専門学校で100名超の大規模受験も始まり、有り難いことにそれなりの活動に広がってきています。事業のフロントは美容師やメイクアップアーティスト達が走ってくださっていますが、僕自身もメイクの専門家として一線で戦っています。

マッチョエステ

マッチョが女性にエステを提供するサービスを開発して代表を勤めています。立ち上げてすぐにテレビにも取り上げて頂きました!現在はコロナで事業運営がしづらかったため休眠しています。一番食いつきが良いコンテンツではありますw

ソトママ

ラジオ出演や講演活動などボランティア的に活動しています(本当はお仕事で稼働したいゾ笑)。100名ほどママを集めてマーケティング業務を受託していたご縁から始まりました。「ソトママ」という本を商業出版しています。今ではバリバリでキラキラなママたちも大変なときはあったし、壁を乗り越えてきた。そんなママたちのリアルな声を、苦しいところから頑張ったところまで応援メッセージとして掬い上げています。共感して勇気づけられる1冊に仕上がりました。よかったら読んで下さい。読売新聞やママの専門紙などで多数メディアにもお取り扱い頂いて好評頂いていたり、熱いメッセージを頂くことがいまだにある名作だと手前味噌ながら思っています。書いてある内容は僕のノウハウじゃなくてたくさんのママたちの頑張ってきた声だから素直に喜んでいいよね。

事業開発プロデューサー

機密案件ばかりなので基本的にSNSなどで発信はしていないのですが、とある上場会社からプロデューサーとして名刺も頂いています。ランドマーク開発や地方創生のプロジェクト、新製品開発、新規事業創出に「リアル体験×コミュニケーションプランニング×事業スキーム化」の総合力を活かした活動をしています。

プランナー(PR)

Instagramが流行り始めた5年ほど前に1年ほどインフルエンサーマーケティング会社で役員をしていました。8名→35名まで組織が大きくなる貴重な経験もさせて頂きました。方向性の違いから退任させて頂きましたが、僕はロジカルで勝負するタイプなのですが、感性で真っ向勝負する会社でとても面白い会社でした。

その後、Instagramセミナーを個人開催して、参加費4,000円という良心的な価格設定もあり、10ヶ月で800人口コミで集めました。それ以来、SNSコンサルとしても活動していますが、逆に総合的なマーケティング・ミックスの戦略コンサルタントとしてSNSの活用に疑問を持つことも多くなり、必要な分だけSNSは活用するというバランス重視のPRやブランディングに関するコンサルティングを行っています。

特に、事業の成長と連動させた戦略的なブランディングのPRが得意です。例えば自社事業のメンズメイク検定、マッチョエステ、ソトママもプレスリリースを打てば平均40媒体以上でメディア掲載を獲得し、テレビや新聞にも取り上げてもらっています。この3年だけでも400回近くメディア掲載頂いています。立ち上げたてのコンテンツでは異例の確率や数でしょう。いずれ別記事でコツを書きます。

オーナーシェフ

もうここまで来ると嘘臭く感じるかもしれませんが現実です。3年間現場に立っていました。新宿の一等地、激戦区で必死に走り続けました。60席のお洒落なダイニングバーのオーナーシェフでした。飲食店として経営していましたが、飲食店がしたかったわけじゃなく、イベンターやコミュニティが活動するプラットフォームのリアルな場作りとして経営していました。毎週どこかの団体が交流会などを開催してくれていました。facebookの4,000名の繋がりは来店したことがある方々がほとんどで生き証人達です。最初は「公認会計士のコンサルタントが調子に乗って店をやるな」と叩かれ、「どうせ失敗する」と冷笑されましたが、昼は別事業、夕方から夜までは飲食店と兼業しながらで15kg痩せつつもなんとか軌道に乗せて、一生の思い出を作れました。コロナで呆気なく退散しましたが、懲りずにいつかまたやりたいと思っていますw

*新規の口コミが多すぎて偽物判定となるから点数に反映しないという回答を頂いた不思議な経験をしました。さらには閉店報告も何度か出しているのに掲載保留とされている食べログです。激戦区なのにこんな点数で生き残ったことが言わんとすることの証ですw

ここまで記載したとおり、多様な経験をしてきました。なんなら現役で活動していることもあります。スキルや実績は一度身につくと、こういった多様な生き方を30代でも出来るものなのです。そういった「生きるチカラになる自分らしさ」を手に入れる方法も伝えていきたいと思っています。

============

公認会計士

もちろん公認会計士としてもそれなりのおシゴトをしてきました。監査は今は任意監査を2社サインしているだけですが、IPO支援、上場会社の不正会計の立て直し(2社経験)、M&A(フロントまで経験)、事業再生4社(実質破綻先から売上伸ばして救済したことあるゼ)、財務DDは何社やったかわからないくらいです。

僕は会計的な観点だけではなく「事業」がわかるので、本当に必要なガバナンスを理解しています。形式的なあるべき論ではなく、本質的な制度設計を企業全体の横断的に行える強みがあります。

人材紹介会社を経営しているので良さそうな求人も自分では応募しないようにしていました。そろそろいいかなって思ってきたので、非常勤取締役や非常勤監査役の役員は担っていきたいのでどなたかお仕事くださいw

============

持ってるスキル

ここまで読んで頂いたら人生何回やってんの?もしくは非効率極まりない生き方!など様々思うところがあると思います。自分でも思います。なにより、本当にそんなにスキルあるの?身につくわけないじゃんと思うでしょう。

少しだけお話しますと「爆速で習得するスキル」があるんです。これは楽に習得できるスキルではないですが、実力爆上がりするスキルです。
①必要な領域を網羅的に理解する
②体系立たせる
③技術1つ1つのクオリティの違いを理解する
④技術を必要なクオリティまで反復訓練する
⑤連動した組み合わせを自由に活用できるに訓練する

戦略コンサルタントは①+②+⑤で勝負する生き物ですが、僕は現場力として重要な③と④も行います。これは密度を上げて練習しないといけないので精神的、経済的、時間的に相当の負荷がかかります。相当数をこなすために段取りや投資やこれまで築いてきたチャンスを捨てるといった覚悟が必要です。しかし、乗り越えることで現場と真っ向から勝負できるようになり、机上の空論でなくなるわけです。マネジメント力が段違いになります。効果絶大です。

公認会計士の可能性

僕はこのように苦労もしながらも多様な経験をさせて頂いてきました。一時期は公認会計士なんてやめてしまおうかとも思いました。しかし、ほかを色々経験すればするほど、公認会計士の可能性に気づくところもありました。

会計や税務というスキルだけだけでなく、ビジネス全般へ感度が高い生き物、それが公認会計士という存在だと思います。

もちろん公認会計士は、ビジネス事象から会計事象に落とし込む際に削ぎ落としがあるので、自然と捨ててしまっている感性もあります。これが凄く勿体無い。

公認会計士に成れている人であれば意識すればそういった感性もすぐ身につきます。身についた後の強さは単なる数字のプロフェッショナルではなく、「ビジネスのグロースハッカー」として頼もしいプレイヤーになるでしょう。これからの日本を強くする人材として重要な存在だと思います。

しかし、現実は公認会計士が経営に参画しても、「制度っぽいものしかしない」や「経理の専門家でしかない」、「財務すら事務的」といった不平不満を社長が口にすることも多いです。口にされていることも気づかない、またはそれは自分への過度な期待だと突っぱねる方もいるくらいです。公認会計士なのですから公認会計士業務はやって当たり前。その上で

✓経営に対するスタンスの持ち方
✓公認会計士業務以外での貢献の仕方

これらを持っている公認会計士は感謝のされ方が段違いです。あの人と自分は何が違うんだろうと思う方も多いのではないでしょうか。上記のこの2つが違うのです。本丸の業務の提供能力にきっと差はないでしょう。

経営者としてやっていきたい公認会計士が多いのも事実。監査法人や会計事務所、会計系コンサルティングをしていただけでは身につきません。下手したら悪いクセを抱えます。

極論を言えばですが、CMOが必要になったらCFOからでも役職チェンジするくらいの気概が必要だと思います。

組織の効率化のために縦割りは重要ですが、明瞭的な自分の役割以外を他人事に片付けてはいけないということなのです。専門家がやりがちな悪癖です。

非効率だとしても1歩踏み込んで理解することで、貴重な効果が生まれる世界線があるわけです。

理解していくにも知識が必要です。そういった知識を得るきっかけを少しでも業界に提供していきたいと僕は思っています。

・専門性で戦わない本質的にビジネスで強くなれるマインドの持ち方
・スタンスの持ち方、見せ方
・経営者として知っておくべきノウハウ

私は公認会計士のキャリア支援も人材紹介会社の代表として対応していますが、転職支援だけじゃなく、そういったサポートもしていきたいと思います。

そうやって強くなった公認会計士達が連携していけば、最強のグロースハック集団になって、面白いニッポンが実現していくと本気で思っています。

公認会計士を中心に対応していますが、それ以外のキャリアも支援しています。

転職を考えていなくてもキャリアを支援して欲しい人はお声かけください。仲間になりましょう。

メールでのご連絡はコチラへ📨
ymatsumoto@growth-is.fun

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?