最初の一歩はiDeCoがおすすめ

私は株式投資歴は20年程度になり、簡単な時期もそうでない時期も経験してきましたし、メインとする市場を日本株から米国株へ変えてから2年近くになろうとします。私の投資に対する姿勢は比較的積極投資なのですが、これから将来的な資産形成のために投資を始めようと考えている一方で、何からやれば良いか分からない場合には、iDeCoを利用したインデックス投資から入ることがお勧めです。

1.iDeCoとは

iDeCo(イデコ)は個人で追加で入ることができる年金のようなものです。詳細は専門的な記事にゆずりますが、ありとあらゆる税制面の優遇措置が取られています。掛け金が所得控除の対象になりますので、課税対象となる所得を減らすことができますので、結果として所得税も下がります。運用は一定額分を毎月自動で購入し続けるという方法で、掛け金は老後まで引き出すことができません。掛け金の上限は「最大で」1万2千円〜6万8千円までと、みなさんの雇用形態や就職先企業や自営業とされているかにより異なります。途中で引き出すことはできませんが、掛け金を変更することは可能です。また、もともと年金というコンセプトなので、途中で掛け金を引き出せないことには納得がいく制度設計だと思います。

2.何を選ぶ?

投資初心者の方にとって敷居が高いことの一つが銘柄選定です。何を選んで良いかというところですが、常に成長し続けている市場に対して投資することが王道だと思います。その中で、より成長生の高い小型株が多く組み込まれているか、または安定性の高い大型株に比重が置かれているか、あるいは運用手数料が低いかどうか等の観点も考慮に入れて選ばれると良いと思います。

3.ご参考までに

私はiDeCoを始めたのは決して早くなく、1年半位前になります。それまでは個別株のみで投資を行なっていましたが、iDeCoへの加入をきっかけにインデックス投資に対する魅力(安定感)を知り、iDeCoに加えて、NISAも積み立てNISAへ切り替えて、iDeCoで選択したものと同じ商品を毎月積み立て始めました。私の場合は過去の記事でも触れましたeMAXIS Slim S&P 500です。米国市場のS&P 500をウィキペディア等で少しご覧いただくと分かりますが、例外的な年はありますが年10%程度で上昇しています。これが今後20年続くと考えると、日本市場を選ぶよ売りも米国市場を選ぶ方が、年金の運用としてはより適していると思います。まだiDeCoへ加入して1年半程度ですので掛け金はそこまで溜まっていませんが、以下が現時点でのご参考です。何から始めたら良いかわからない方へ少しでも手助けになればと思い、実際にお見せした方がイメージがつきやすいかと思い、共有致します。今のところ20%以上の運用益となっていますが、短期的にはこの率が下がることもあると思いますが、基本は一喜一憂せずに放置します。長期的に平均しては10%前後ずつ増えていけばと考えています。逆に言うと、一喜一憂しなくて済む程度の掛け金から始めることがお勧めです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?