見出し画像

料理の記録 #5

コロナ感染者が身近で次々と出てきて、何だかソワソワする日々です。同行者が罹患してしまってかなり気合い入れて準備中だった大きめの出張が飛んだり、社員同士の会食NGが出て仲良い先輩後輩と遊ぶ予定がダメになったり。あと来月から行きたいライブがたくさん控えてるけど大丈夫かなとか。もはやコロナ関係なく、鬼の冷え性すぎて毎日体調管理難しすぎるなとか。ここ1ヶ月くらいで急にコーヒー飲めなくなった(もはやカフェインレスコーヒーでも頭がクラクラ、ボーッとするので明日から一切飲むのやめる)の何でかなとか。。。
と、何だかな〜〜とモヤモヤすることが多い毎日なので、自分で作った美味しそうな写真見返して元気を出すことにしました。

記事を書いていて気づいたのですが、自分のカメラロールで見るのとnoteにアップロードして見た時で写真の印象が変わるのはなぜですかね?色々調整しても、アップロードした途端カメラロールで見るより全て暗く見える…。
本当はもっと上手く撮れてるんです、と先に言い訳しておきます。

→これ、macからアップロードしたら解決することに気づいた!なので7/31上げ直し。

肉巻きピーマン、ヤンニョム煮卵、大根と油揚げの味噌汁
めかじきのバター醤油ソテー、ポテトサラダ、塩昆布トマト
長芋キムチ春巻き、春雨サラダ、中華おこわ
豚の角煮、だし巻き卵、茄子の味噌汁
鶏ももの塩麹焼き、キムチじゃこ豆腐サラダ、にんじんしりしり
唐揚げ定食
そぼろ丼、わかめと玉ねぎの味噌汁
肉じゃが、無限ピーマン、味噌汁
八宝菜、キムチ
鶏の照り焼き、葱入りだし巻き卵、きゅうりナムル、オクラの味噌汁
ゴーヤチャンプルー、じゃがいもの甘辛煮、じゃこ納豆
枝豆ご飯、豚バラ大根、切り昆布の煮物


*****
モヤモヤすることいっばいあるけど、明日も淡々と粛々と自分の仕事をしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?