マガジンのカバー画像

映画

3
観た映画の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

待ちに待った「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」

月ごとのエンタメ月報的な記事に書こうと思ったらめちゃくちゃ長くなってしまったのでこの作品だけ独立した感想文を書きます。 JKローリングの魔法ワールド大ファンの私、本当に待ちに待った新作です…!!!初日のレイトショーを予約し、午前中からドキドキしまくって、隣の席の先輩に「楽しみすぎて仕事が手につきません…」「エディレッドメインが好きすぎて2時間スクリーンのデカさに耐えられる自信がなくなってきた…」と様子がおかしいオタクの姿を披露する始末。こんな小言こぼせるなんていい職場だね…

2021年夏の大傑作「サマーフィルムにのって」

久しぶりに映画館で映画を見た。「サマーフィルムにのって」。 この映画のことを知らない人もまずはとにかく予告編を見て欲しい。 時代劇オタクの映画部員「ハダシ」が自分の理想の時代劇を撮るためにやっと見つけた主演俳優は未来からのタイムトラベラーだった?という、何とも要素てんこ盛りな青春ムービー。観る前はこれだけの要素どうやって着地させるんだろうと思っていたけれど、ま〜〜〜〜あめちゃくちゃよかった。確実に私の好きな作品リストに載ったし、2021年暫定1位。映画作りに全力で臨む高校3

「愛がなんだ」はやっぱり傑作だった

2018年公開の映画「愛がなんだ」。つい先日各配信サイトでの配信が始まった。劇場でも観たけれど、配信されてすぐに観た2度目の「愛がなんだ」はやっぱり傑作だ、と思ったので月曜の夜から金麦飲みながらこのnoteを書いてみています。 おそらく10代からちゃんと愛されて大事にされる恋愛ができてきた人たちは「登場人物の誰にも共感できない、全員ムカつく」と言うと思う。主人公の山田テルコは大好きな田中マモル、マモちゃんのいわゆる「都合のいい女」。熱が出たから買い物してきてと言われれば夕飯