見出し画像

自己紹介&著作リスト(随時更新)

はじめまして。小説家の野宮有と申します。
第25回電撃小説大賞をきっかけにデビューして以来、治安悪めな作品を主に発表しています。
ライトノベル・ミステリー・青春・サスペンス・ホラーなど、わりと幅広いジャンルの作品を書いています。また、小説以外にも漫画原作やシナリオなど手広くやっています。
(意訳:各社の編集者様!お仕事依頼お待ちしております!!!!)

刊行点数も増えてきてTwitterのプロフィール欄に収まりきらなくなってきたので、自己紹介も兼ねて作品リストを公開させていただきます。


■文芸作品

「ミステリ作家 拝島礼一に捧げる模倣殺人」

https://mwbunko.com/product/322303000545.html

謎に包まれた天才ミステリ作家・拝島礼一の代表作「絵札の騎士」を模倣した連続猟奇殺人事件が発生。
新米週刊誌記者の織乃未希は、唯我独尊な拝島に半ば強引に協力を求められ、秘密裏に事件を調査することになる。
"原作者"としての強みと推理力で事件を紐解いていく二人だったが、模倣犯が仕掛けた狡猾な罠や、世間に渦巻く"正義"という呪いが容赦なく襲い掛かってくる――。
壮絶な頭脳戦の果てに、二人が辿り着く驚愕の真相とは?


作中作の模倣殺人事件に、小説家と新米記者のふたりが迫っていくミステリ小説。自分でも「こんなのよく書けたな……」と思ってしまうくらいの自信作です。
大変ありがたいことに、人気ミステリ作家の紺野天龍先生に推薦文を書いていただきました。お忙しい中時間を割いていただきありがとうございます!

「愛に殺された僕たちは」

https://www.kadokawa.co.jp/product/322006000108/

恋人に貢ぐために、義理の母から保険金殺人の標的にされている高校生・灰村瑞貴。父親の身勝手な愛情により虐待され、殺される瞬間をただ待つだけの少女・逢崎愛世。歪んだ愛に苦しむ彼らが見つけたのは、連続殺人の予定が記された絵日記だった。
共犯関係になった二人は、絵日記を利用して殺人鬼に親たちを殺させる計画を立てる。しかし、愛を憎んでいた瑞貴は、愛世に対して生まれたある感情に気づいてしまい――。
彼らが選択する結末とは? 真実の愛を問う衝撃の青春小説。


歪んだ「愛」に苦しむ高校生2人組が殺人計画を企てる、暗黒青春サスペンスです。
なぜかリアルの知人・友人からの評価がいちばん高い作品がこれ。読んだあと作者の精神状態を心配するLINEが来るところまでが1セットになっています(私は今日も元気です)。
某インフルエンサー様に取り上げていただいたことをきっかけに、今でもたま~に重版したりしています。ありがたい……!

■ライトノベル

「どうせ、この夏は終わる」

https://dengekibunko.jp/novecomi/novel/16817330660924812675/

「そういや、これが最後の夏になるかもしれないんだよな」
 人類滅亡の危機が発表されてから二年が経ち、世界はとっくに恐怖することに疲れていた。略奪や暴動は次第に収まり、テレビやラジオからは平和なニュースしか降ってこない。誰もが、現実を忘れてダラダラと毎日を過ごしている。
 とはいえ、ネットが使えなくても娯楽は意外とあるし、友達だってそれなりにいる。学校なんて適当にサボって、嫌なことなんて全部忘れて、せいぜい最後の夏休みを楽しむことにしよう。
 いいね、最高じゃん。もうずっとこれでいいよ。
 なのに、どうして僕たちは――。
 夢も希望も青春も全て無意味になった世界で、それでも僕らは最後の夏を駆け抜ける。
 どうせ終わる世界で繰り広げられる、少年少女のひと夏の物語。


新サービス「電撃ノベコミ+」で連載中の終末SF×青春群像劇。夏と映画と長崎への愛を込めた自信作です。無料で読めますのでぜひ!
連載終了後は文庫としても刊行される予定です。

「嘘と詐欺と異能学園」シリーズ(全3巻)

https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000003/

国中から集まったエリート異能力者が日々熾烈な競争を繰り広げるハイベルク国立特異能力者養成学校。
無能力者なのにもかかわらず入学試験を突破した天才詐欺師のジンは、〈災禍の女王〉と恐れられる少女・ニーナと出会う。実は彼女も、天才的な演技で周囲を騙し続けてきた無能力者だった。
お互いの秘密を共有した二人は、学園の頂点を目指すため共犯関係を結び、エリート異能力者たちを策略にハメていく――。
「俺とあんたが組めば、世界すら騙し通せる」
最強の嘘吐きたちがあなたを魅了する、究極の“騙し合い”エンターテインメント。


異能力を一切使えない詐欺師2人組が、嘘と策略だけで怪物たちと退治するコンゲーム小説です。
あらすじを読んだ方はお察しの通り、執筆の難易度が高すぎて何度も絶望しそうになりました。いや、あんなトリックよく思いついたな……。
騙し合い・どんでん返し・頭脳戦が好きな方はぜひ!自信作です!

「マッド・バレット・アンダーグラウンド」シリーズ(全4巻)

https://www.kadokawa.co.jp/product/321810000112/

悪魔の異能を宿した〈銀の弾丸〉を心臓に埋め込み、その力を手にした〈銀使い〉のラルフは、相棒のリザと共に血と硝煙に覆われた退廃的な日常を過ごしていた。
そんな二人に、犯罪組織の幹部から依頼が舞い込んで来る。 逃走した少女娼婦シエナを捕らえるだけの楽な依頼だったが、彼女を狙う銀使いの襲撃で事態は一変。
二人は巨大な陰謀と、笑えない「おとぎ話」に巻き込まれていく――――。


デビュー作。
ハードボイルド、能力バトル、退廃的な世界観、対象的な2人組、罵詈雑言とブラックジョークの応酬という大好きな要素をノリノリで詰め込んだ作品です。
治安最悪の街で悪党どもがドンパチやってる作品が好きな方におすすめです。一緒にヒャッハーしましょう。

■漫画原作・シナリオ

「わたしの家族飼育日記」

https://peep.jp/stories/d1kPdfNUBzwCT8ST

ある朝目覚めると、中谷大輝は見知らぬ「家族」の一員になっていた——。その家族はルルと呼ばれる謎の少女によって「飼育」されており、風紀を乱した者には恐ろしい罰が与えられるらしい。
この「家族」はいったい何の目的で集められているのか? 果たして彼は無事に脱出することができるのか? 
高濃度の謎と恐怖が連鎖する、最狂シチュエーション・スリラー。


チャットノベルアプリ「peep」で連載中の作品です。怖がりなくせにホラーを書いてたら案の定寝つきが悪くなりました(自業自得)。
コミカライズに加えてWebトゥーン(フルカラーマンガ)化もされています。Webトゥーン版のクオリティは凄いことになってるので本当ビビりますよ。もちろん私はビビりました。
今後も各種漫画アプリなどで配信されていく予定です!

【原作版】https://peep.jp/stories/xoPNvyyvECg2brUU

【フルカラーマンガ版】https://peep.jp/stories/d1kPdfNUBzwCT8ST

【コミカライズ版】https://piccoma.com/web/product/95287?etype=episode


「致死量の妻」

https://peep.jp/stories/0ckS3pVipjDJ6nrb

美人で、優しくて、ユーモアのセンスもある、誰よりも魅力的な妻。そんな彼女との幸せな結婚生活はいつまでも続く……そう思っていた。
謎の人物からのメッセージをきっかけに、日常は少しずつ崩壊していく。エスカレートしていく悪意。完璧な妻の恐ろしい秘密。全ての真相が暴かれたとき、あなたはきっと戦慄する――。
ラストまで予測不能な暗黒恋愛サスペンス。


チャットノベルアプリ「peep」で連載中の暗黒恋愛サスペンス。
初めて結末を全く決めずに書き始めた作品なので、作者自身も今後の展開がどうなるのか全く分かっていません。そのおかげで非常にスリリングで予測不能な作品に仕上がっています。
こちらも人気が出たらメディアミックスするかも…??

「【炎上系】なぜ配信者たちは“彼女”に呪われたのか?」

https://teller.jp//se/2r8lzgnc2pp09-8377374508

炎上する配信者たちの裏には、常に”彼女”の呪いが存在していた──。
いわくつきの廃墟に潜入する不謹慎な大学生、ファンに金品を貢がせる人気ライバー、獄中での経験を元に荒稼ぎする配信者。
彼らはなぜ”彼女”に呪われてしまったのか? 悪意と怨念が連鎖する群像ホラー。


チャットノベルアプリ「テラーノベル」にて連載していたホラー作品。
とにかく怖くて胸糞悪い話を書こうというコンセプトで作りました。洒落怖とか好きだった方はぜひ。
※ちなみにNetflixで「呪詛」が公開される1年前にリリースしましたからね!絶対にパクリじゃないです!

※作品リストは随時更新していきます!
※お仕事依頼はプロフィール欄に記載したメールアドレスまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?