見出し画像

将来への投資にはお金をかけろ

まず前提として、普段の生活においては、極力無駄なものにお金は使わないように浪費は控えるべきです。

では、何にお金を使うのが良いかというと、将来の自分への投資です。これがいちばんリターンが大きいからです。

有料だからこそ、得られるものがある

たとえば、本を買って読んで、知識を頭に入れたり、勉強してスキルを磨いたり、有料の教材を買ったりする・・といったことです。

無料で得られる知識も世の中にはたくさん溢れてます。youtubeなんか観てみると、有料級の情報発信をしてくれる人がたくさんいるのが分かりますよね。

なんてありがたい世の中!

でも、自分の場合、高いお金を出したときの方が、行動力やモチベーションが上がります。

たぶん、無意識にそれに見合った分を取り返そうとしているんだと思います。

この「無意識に」っていうのが大事だと思います。

人間の脳の9割は無意識ですから。無意識の力に僕らは支配されてるんです。(俗に言う、「潜在意識」の力ですね。)

先行投資がもっとも結果を出す近道

普通の人はおそらく、こう考えます。

でもお金ないしなあ・・。毎月カツカツでやっているのに、何かを買うってことが現実的に難しい。だから、まずは買うためのお金を貯めないと・・。

って。そりゃ、そうですよね。当たり前ですよ。お金がないからお金を稼ぐための方法を知りたくて勉強している人が、先にお金使っていたらお金無くなってさらに貧乏になっちゃうじゃん!って、思いますよね。

でも、結論を言うと、何かを買うための貯金をしてそれを買うよりも、お金が足りない状態でもぎりぎりで買ってあとからその分を稼ごうとする方が良いです。

先ほど書いた「無意識の力」を利用するのです。

人は、お金がない状態で物を買うと、無意識にそれを何とかして取り返そうという気になり、普段だらだら生活していたときには気付けなかったところに意識が行くようになり、なんだかんだで使った分を取り返せてしまうのです。

大事なのは、とにかくやってみること

何においても、とにかくやってみることが大事です。やってみたら分かります。

もしかしたら、もともとお金を無駄にしまくっていた浪費家の人ならあまり効果はないかもしれませんが、これまでお金を出し渋って堅実だった人ほど、これをやってみると、効果を実感できるはずです。

ぜひ、お試しあれ。

最後に、自己責任でお願いします。という文言を付け加えておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?