見出し画像

俺、また歌詞に物申す。

俺は歌のテストを歌ったことがない。
音楽の時間はアルトリコーダーを武器に戦う時間だった。

音を楽しむと書いて、音楽。

しかし、俺の幼き頃は、ちゃんと歌う生徒が偉い子で、歌わない子は悪い子!だった。

だから、いつも音楽の先生に怒られていた。怒られて歌うわけないだろ。余計歌いたくないぜ。

ぶっちゃけそのせいで音楽嫌いになった部分もあるのだ。でも人のせいにばかりもできないので、俺なりに音楽を好きになれるよう努力したさ。

音楽の本質からかけ離れた間違った音楽教育は人を傷つけるのだ。

よって!!!

全然関係ないのに、アーティストの歌詞に物申すことにした!!!!

俺が物申すことで、日本の音楽界(特に歌詞)のレベルがさらに高まることを祈る。


1つ目
Aqua Timez
「等身大のラブソング」

100万回の愛してるなんかよりも、一度ギュッと抱き締めた方がはやいだろう?なぁ。

そりゃそうだろ。
早口で愛してる言っても1秒はかかる。休まずに言っても11日くらいかかる。途中で寝ちゃったり、うんこしたり、エロ動画見てたら、もっと時間かかる。1度ギュッと抱き締めた方がはやいのは一目瞭然。


二つ目
Aqua Timez
「千の夜を越えて」

千の夜を越えて、あなたに伝えたい。

越えすぎだ。およそ3年だぞ。伝えたいならはよ伝えろ。


三つ目
シャ乱Q
「シングルベッド」

シングルベッドで夢とお前抱いてた頃~

女性を抱きながら、夢も抱く 。3Pってやつだな。器用なやつだ。女性を抱くときは、その子に集中しろ。失礼だ。だから振られるのだ。


四つ目
西野カナ
「トリセツ」

一点ものにつき返品交換は受け付けません。ご了承ください。

急に不機嫌になることがあります。訳を聞いても、答えないくせにほっとくと怒ります。いつもごめんね。でもそんなときは懲りずにとことん付き合ってあげましょう。


返品交換できんなら、ゴミの日に捨てるしかない。
懲りずにとことん付き合ってあげましょう??とことん付き合ってください、の間違いじゃないのかい??
いいかい、人と結婚するってことは、自分のわがままばかり通せるものではないのだ。互いに尊重しあい、互いの道を進みながら、人生を共にするということだ。わがままをいうなら、君は相手のわがままを聞く覚悟があるのかい??配偶者はイエスマンでも君のパパでもないんだぞ?勘違いするな。


5つ目
「明日があるさ」

明日がある明日がある。明日があるさ。

明日はあるかもしれない。でもな、明日がない可能性だってあるんだ。実は、誰も1秒後の未来すら保証されていないんだ。明日がないかもしれない。そう思って悔いなく生きることも大切だぞ。明日があれば、それはすごく幸せなことなんだ。今日しなかったことを、明日できると思うかい?明日できるやつは、今日も何かしら明日に向けて動いているぞ?


6つ目
「仰げば尊し」

もうな、古文過ぎて意味がわからんのだ。
この歌の歌詞の意味が日本語として分からんのだ。それを毎回毎回卒業のときに聞かされて………訳してくれ。現代語に、ちゃんと!どういう意味なのだ!?この歌は!?


不快な思いをした方々、申し訳ありませんでした。言い訳に聞こえるかもしれませんが、俺は上記の曲たち、大好きです‼️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?