見出し画像

配色とフォントの勉強を始めます♡

先週からCanvaで写真加工するようにしました。

1週間やってみた感想は、フツーに楽しい!!!これなら続けられるし、タグを付けることは大事だとな~と感じました。

実は記事を書く時間と写真を選ぶ時間は2:1くらいでした。

でも、どんなに一生懸命選んでも、人によって感性が違うので、労力の割には写真だけでは伝わらないな~とも思っていて、加工するようになってからは、タイトル書いてあるし♬と気が楽になりました(笑)

・・と同時に、配色やフォントをなんとかせねば・・と思うようになりました。

わたしはPCで加工しているので、
1.テンプレートを選ぶ(だんだん自分のデザインも蓄積される)
2.写真をアップロードする
3.文字入れる
これだけで完成はします。

でもさらに、
・テーマカラーを変更する
・フォントを選ぶ
・フォントの色を変更する
・写真と文字の配置を考える
・文字間隔を整える
をします。む・・・難しい・・・・。。。

そこで早速2冊本を買ってきました。

1冊目はこちら。『デザイン入門教室』
帯に「センス、経験一切不要!」とある。おぉぉ!!これはいい!!

黄金比とか白銀比とか人が美しいと感じる法則が、配置、重心、余白、反復、コントラストなどなど書かれている。

Before ➡ After のサンプルがあるので、ふむふむ確かに全然違う!!!って思いながらパラパラ眺め中。

配色の基本(色の持つイメージ、色相、トーン)文字と書体(書体の個性を把握する、見栄えのいいタイトルの作り方)とか、まさにいま私が求めているやつ!!

Canvaで見たことがないフォントが色々選べて、もはやパニック!!になってたので、自分のイメージを伝えられる配色、フォント選びを勉強していきたいと思います。

2冊目はこちら。『世界を彩る色と文化』

これも帯に惹かれまして(笑)「憧れの場所のイメージを形にできる配色の教科書」!!ページを捲りながら、世界旅行している気分になれます♡

『フィレンツェの大聖堂』、『プロヴァンスの光』、『フィヨルドの春』、『北欧のガラス』、なんとなく、イメージ湧きますよね。

各テーマごとに、配色テーマとイメージ、配色パレットと色の数値、シンプルな配色例、デザインやイラストの配色例が書かれていて、本当に素敵です!!

すこしずつ取り入れていきたいと思いますので、生暖かい目で見守っていただければと思います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?