見出し画像

日本酒の特定名称酒とは?

今日の内容は特定名称酒についてです🍶
私が日本酒を勉強し始めた時に、最初につまずいたところです。
シンプルそうに見えて、少しややこしいんですよね…。
それでは早速説明に入っていきます。

特定名称酒には8種類あり、それらは2つに分類することができます。
①醸造アルコールが入っている
②醸造アルコールが入っていない

There are 8 types of specially designated sake, and they can be divided into two categories:
①those containing brewer's alcohol
②those not containing brewer's alcohol

まずは醸造アルコールが入っている4種類から。
基本的に名称の違いは精米歩合(=お米の磨き具合)で考えるとわかりやすいです。

精米歩合が70%未満は「本醸造」、60%未満は「特別本醸造」か「吟醸酒」、50%未満は「大吟醸酒」です。

もちろん精米歩合だけでは決まりません。
「特別本醸造」の場合は、60%未満"もしくは"特別な製造方法が条件です。
そのため60%未満でなくても、特別な製造方法であれば「特別本醸造」と名乗ることができます。
また「吟醸酒」「大吟醸酒」に関しては、精米歩合の条件プラス「吟醸造り」である必要があります。

First, about the four types that contain brewer's alcohol.
It is easy to divide them with the rice polishing ratio (=the ratio of the weight of white rice to the original brown rice).

The rice polishing ratio for "Honjozo-shu" must be at least 70%; "Tokubetsu Honjozo-shu" and "Ginjo-shu" at least 60%; and "Daiginjo-shu" at least 50%.

Of course, the rice polishing ratio alone doesn't determine the classification. For "Tokubetsu Honjozo-shu," the rice polishing ratio should be less than 60% "or" they have to use special brewing methods. Therefore, even if the rice polishing ratio is not less than 60%, it can still be called "Tokubetsu Honjozo-shu" with special brewing methods.
Regarding "Ginjo-shu" and "Daiginjo-shu", in addition to the rice polishing ratio requirement, they must undergo "Ginjo brewing".

①those containing brewer's alcohol

次に、醸造アルコールが入っていない純米系の4種類についてです。

まず「純米酒」は唯一精米歩合の設定がありません。
精米歩合が60%未満は「特別純米酒」か「純米吟醸酒」、50%未満は「純米大吟醸酒」です。

先ほど説明した通り、「特別純米酒」の場合は、60%未満"もしくは"特別な製造方法が条件です。
また「吟醸酒」「大吟醸酒」に関しては、精米歩合の条件プラス「吟醸造り」である必要があります。

Next, about the four types of pure rice sake that do not contain brewer's alcohol.

First of all, "Junmai-shu" is the only category that does not have a set rice polishing ratio.
The rice polishing ratio for "Tokubetsu Junmai-shu" and "Junmai ginjo-shu" must be at least 60%; and "Junmai daiginjo-shu" at least 50%.

As I explained earlier, for "Tokubetsu junmai-shu," the rice polishing ratio should be less than 60% "or" special brewing methods must be used, and "Junmai ginjo-shu" and "Junmai daiginjo-shu" must undergo "Ginjo brewing."

②those not containing brewer's alcohol

少しややこしかったかと思いますが、なんとなく分かっていただけたでしょうか…?

今回出てきた「精米歩合」、特別本醸造酒と特別純米酒の「特別な製造方法」、「吟醸造り」に関しても、今後書いていきたいと思います!

読んでくださってありがとうございました🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?