見出し画像

後輩に自信をつけさせてあげたい時、大丈夫!君ならできるよってそれ本当?

こんにちは^^
マザーズコーチングスクール認定マザーズ ティーチャー
トラストコーチングスクール認定コーチの
鈴木祐美(すずきゆうみ)です。

はじめましての方はこちら▼

いつもお読み頂いている皆さまも、今日ページに来て頂いた皆さまもありがとうございます。

さて、今日のテーマは『後輩に自信をつけさせてあげたい時、大丈夫!君ならできるよってそれ本当?』。

この後輩には部下、や子供を入れてもいいかもしれません〜

私は幼少期から、いつも母に、
「祐美ならできるよ、絶対できる!」
という、なんの根拠もない言葉とただただ信じてお守りにして生きてきました。

確かにその言葉は、私の背中をいつも押してくれましたし、大きな山もどんどん小さくしてくれていました。

でも、その魔法の言葉が突然重りになる時があるのです。

大丈夫!って言われても、怖いもんは怖いし、
まずはやってみよう!って言われても、その一歩が重たくて苦しい。

「大丈夫、君ならできる」で、出来なかった経験はきっとあって、その経験が一つずつ見えない重りになっているのかもしれない。そして小さい小石も集まれば大きな大きな重りになっているのかもしれない。

それでも、世の中には「まずやってみよ〜」で溢れていて、それが出来ない自分を何だか無力に感じてしまったり。
どんどん、どんどん自分なんてと思うようになっていき、余計に自信を無くします。

出来る人からすれば、そんなの、その人が弱いだけだ!やる気の問題だ!

と思われるかもしれませんが、人間そんなに強くないですよ。
出来ない自分がいたって、それはそれでいいじゃない。

もしあなたが大切な後輩(部下・子どもたち)に自信をつけさせてたいと思った時は、
その人が抱えている心の重りに気付いてあげることも、あなたの想いを届ける近道になるかもしれません。

そもそも何のために自信をつけさせてあげたいのか、
それを後輩は望んでいるのか、
この部分は大前提ですが、あなたの後輩(部下・子どもたち)を想う気持ちが届きますように。

今日はそんな、「心の重り」のお話しでした🌟

TCS認定コーチ
MCS認定マザーズティーチャー
鈴木祐美

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

大切な人を大切にする為のコミュニケーション講座をご提供しています!

◆トラストコーチングスクール(TCS)詳細についてはこちら👇

◆トラストコーチングでの私の変化はこちら👇

◆一緒に認定コーチになりませんか?/オンライン最短2日でコーチ資格取得可能◆

通常、東京もしくはその他(大阪、福岡など)で開催されている認定コーチトレーニングがコロナウイルの影響で次回(4/17)はオンライン開催が決定しています!!
時間のご都合を作るのが普段難しい方も、遠方の方も今回がチャンスです!!

是非この機会にご検討ください!!

コーチトレーニング詳細はこちら👇

▼お問い合わせ等お気軽に(LINE公式:鈴木祐美♡オフィシャル)▼
https://lin.ee/gOOkHt4

▼その他鈴木祐美のご提供MENU、SNS等はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?