見出し画像

【技術書】ゆるっとはじめる Godot Engine ゲームプログラミング【紹介】

Godot Engine<ゴドーエンジン>というゲーム制作ツールの入門書籍を書きました。以下のURLから購入できます。

マンガ風の会話形式&難しい用語を使わない説明文だから、プログラミング超初心者でもゲームが作れるよ。ゴドウさんと一緒にゆるっと挑戦してみてね!

Godotの良さを広めたい

Godot Engine 4は、知名度がないだけで、正直なところインディーズゲームでは最強のゲームエンジンです。なのに日本語の情報がまだ少ないし、書籍もほとんどない!もっと広まってほしいと思います。

Godot Engineの特徴:
・Windows/Mac/スマートフォン/ブラウザ/Nintendo Switchなどあらゆる環境でゲームが動く。
・無料で使える!
・人気のPython風のプログラミング言語で短く簡潔に書ける。
・ゲームを作るための考え方が美しく整理されていてわかりやすい。
・なんと50秒未満で2Dプラットフォーマーの基礎部分が完成する。
・実はゲームだけじゃなくてツールも簡単につくれちゃう。

この本を読んで、最先端のゲームエンジンGodotを一足先に体験しよう!

あと、最新のGodot Engine 4でさらにシンプルで動作が高速になったりと大きく進化しているのですが、その代わりVer. 3とはけっこう違うので、ネットの古い情報を見て躓いちゃう人がいるのがもったいないところ。Ver.4対応の本書を読んだり、ネットの情報もちゃんとバージョンを確認しよう。

日本の子供のテキストプログラミング教育に

テキストプログラミングが初めての小中学生に届けたい!
無料でできて、たった1つの実行ファイルでプログラムが動いて、Pythonに似ているプログラムで、本格的な商業用ゲームまでリリースできてしまうGodotは教育用に最適だと思います。

日本のたくさんの子供たちがプログラミングに強くなって欲しいっ!

という思いを込めて、専門用語をできるだけ減らしました。また、難しい話は読み飛ばせるように「デバグ博士」というキャラを作ったし、初心者キャラの「ゴドウさん」が質問したり、躓きやすいところでわざと間違えてくれる。また、エラーも親しみを感じられるように「エラーくん」に擬人化してみました。

私も最初はScratchで大量に作品を作っていたので、子供がテキストプログラミングでつまづきそうなあるある要素をうまく説明できるように書いたつもりです。特に入門編①と②は、プログラミングがはじめての小中学生でもわかるようにかなり工夫したので、興味のある子供たちは絶対読んでね!

みんなの可能性が広がる本になれると嬉しいです。

Godot開発コミュニティDiscordサーバ

みんなでゆるーくゲーム開発の進捗を共有したり、質問したりできるコミュニティも作りました。来てね!気楽に小さなものからつくってみよう!

以上です!

<2024/3/18 追記>

技術書のアワードを受賞!!

昨年の技術書典15のアワードを受賞しました!選評として、特に中高生へわかりやすさ、読み手に寄り添う解説が評価されました。みなさま、ありがとうございます!!これをきっかけにGodotの良さを広めたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?