見出し画像

社会人の勉強法~大学生から学ばせてもらう学びの先

皆さん、こんにちは🍎

とくに決めているわけではないのですが、なぜか火曜日が自己ベストな投稿曜日になっております。

さて、前回の投稿は⇓でしたね✨

たくさんのいいね♡ありがとうございます👼

今回は、市立図書館で借りた書籍をご紹介します🎉


ISBN 978-4-05-305012-0

偏見のつもりはないけど、日本人にとって大学名のブランド力は引き寄せられるようです💦

もちろん、全国各地、真摯に学問に取り組む生徒がたくさんいることを信じていますが。

この書籍では、学部も勉強法も異なる複数の生徒がそれぞれの勉強法をご紹介してくださいます。

私が過去の経験により、とくに共感した勉強法は…

アウトプットです。(著作権の関係でページ掲載や抜粋ができないのが恐縮です)

要は、得た情報や知識を自分の内部に留めないで、友人や家族に共有する。

これだけでも十分アウトプットと言えます。(私の意見としては笑)

私は、絶対に秘密にして!と言われない限り、有益と判断した良識のある情報は周囲に共有せずにいられない性格なので(笑)

また、学生時代から、友人や学生寮の後輩に勉強を教えていました。

授業内容の理解を共有するという意味では、これも立派なアウトプットだと言えます。

また、相手が分かるように説明できるよう、自分もより深く理解しようと本能的に動きます。(個人体験談)

その学習の繰り返しが、過去の職場や現在のガイド業にも活かされていると思います。

また、私は小説も書きますが、読み手が受ける印象を誘導するという意味では、これもアウトプットの舞台だと思いますね。

正直、私は暗記するだけの学習は今でも大の苦手です。

私が卒業した中学や高校では、大学入試のみを目的とした暗記が普通とされていました。

そのため、私は学ぶ&覚える面白さを見いだせず、テストでは毎回赤点ギリギリでした。

そんな私がガイドとしても作家としても、いろんな知識を吸収しているのですから、驚きです(笑)

いつ、どんな出会いや機会に恵まれるか分かりません。

今のうちにアウトプットの楽しさを身につけて置いたら、今後の社会人の学習が想像以上に楽しくなると思いますよ💡💓

今回のトップ画像は、タピオカ入りココナッツミルクです🥥

市内の輸入食品店で割引になっていたので、人生初💣

ココナッツミルクと乾燥タピオカのセットで、ドリンクを作ってみました。

思った以上にタピオカの粒が多くて、しばらく牛乳で飲み続けることになりました(笑)

次回の更新は⇓です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?