知識は財産
こんにちは、yuukiです。
今日は、『知識は財産』ということについてお話しします。
私はいつも、仕事へは徒歩通勤。
片道25分ほど歩きます。
道中、ビルとビルの間に空き地があります。
近々、何かの建設が開始されるようで、トラックが出入りしている空き地です。
先日、その空き地の横を歩いていると、コンクリートの割れ目から「よもぎ」が群れになって生えているのを発見しました。
我が家の毎年の恒例行事
私は高校を卒業するまで、実家で過ごしました。
幼いころの年末の家族行事は、家族総出の餅つき大会。
昔は杵と臼でついていましたが、いつからか餅つき機を購入し、機械で作っていました。
私とお姉ちゃんは、出来立て熱々のお餅を、適当な大きさにちぎり、丸める担当。
私は熱くてなかなか触れないのに、おばあちゃんは、熱さなんて全く感じさせず、ひょいひょいっとちぎって、きれいな丸い形をつくっていきます。
わたしも何とか、おばあちゃんみたいなきれいな真ん丸にしようと、一つのお餅にめちゃくちゃ時間をかけて頑張っていたのを覚えています。
懐かしいおばあちゃんの味
実家で作っていたのは白餅でしたが、お母さん方のおばあちゃんの家では、栃餅とよもぎ餅を作ってくれていました。
お正月、だいたい毎年1月2日か3日ごろにおばあちゃんの家に行くと、この栃餅とよもぎ餅をお土産に持たせてくれます。
これがまた、本当に絶品!
我が家の朝ごはんはパン食でしたが、毎年、お正月からしばらくは、お餅に変わります。
朝起きると、
「yuuki、今日はなに餅食べる~??」
とお母さんに聞かれ、
「栃とよもぎ、一個づつ!」
と答えると、
「栃とよもぎは数が少ないから、どっちかは白いのにして!」
と、お母さん。
こんな会話が、数日間、毎朝行われます。(笑)
餅に入っているよもぎの葉と栃の実は、おばあちゃんが山から取ってきてくれていました。
おばあちゃんの料理の腕は本当に最高で、他にも、山から取ってきた山菜で、ご飯によく合う煮物をつくってくれていました。
よもぎはただの雑草?!
朝、通勤途中に見つけたよもぎ。
都会のど真ん中に生えているよもぎをお餅にしよう!という発想にはなかなかなれませんが...
あのよもぎ餅の香りが、ふわっと香ってきたような、懐かしい気分になりました。
最近では、韓国発祥の「よもぎ蒸し」をよく聞きます。
女性の身体に良いということで流行していますが、よもぎには他にもたくさんの健康効果があるようです。
また、日本に限らず、昔から、世界各地でその効果が知られていたとのこと。
アンチエイジングや美肌、コレステロール値を下げたり、リラックスや安眠効果、さらにアトピーの改善にも効くとか!
知らずに見れば、”ただの空き地に生えている雑草”かもしれませんが、知っていれば”万能なお薬”になるよもぎ。
昔の人の知恵と知識はすごいです。
ネットでも気軽に買えますし、生活に取り入れてみるのもいいかもしれませんね♪
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?