見出し画像

中国でアクセスできるSNSを調査してみた。 2023年09月07日現在

見出し画像はcompari teck公式サイトより

 哈喽〜(こんにちは〜)YUUKIです。今回は、中国でアクセスできるSNSを調査してみたという話です。(記事執筆時の時間軸は、2023年09月07日です。)


中国のネット事情

 中国はインターネットに対して厳しい検閲をかけています。「グレートファイアウォール」と呼ばれます。

 反政府サイト、海外のSNS、西側諸国等ののニュースサイト、性的・暴力的なサイトはブロックされています。

 今回は、中国国内でもアクセスできるSNSを調査します。

調べ方

 調べ方は、compari techというサイトを使います。サイトにあるテキストボックスにURLを入れるだけで調べられます。

Mastodonの一部サーバー

 Mastodon公式サーバーはアクセスできませんでしたが、Vivaldi Social、Fedibird、mastodon-japan.netはアクセスできました。

Vivaldi Socialはアクセス可能
Fedibirdもアクセス可能
Mastodon公式サーバーはアクセス不能
mastodon-japan.netはアクセス可能

note

 我らがnoteです。個人的には、このメディアプラットフォームには中国に関する情報も多いと思うのですが、なぜかアクセス可能です。

noteはアクセス可能

HoYoLAB

 原神などを開発しているHoyoverse社の製品のコミュニティー向けのアプリですが、SNSらしい機能も搭載されているので紹介します。HoYoLABもアクセス可能です。

HoYoLABはアクセス可能

タイッツー

 タイッツーは最近開発されたSNSです。このSNSも問題なくアクセスできました。

タイッツーもアクセス可能

Blue Sky Social

 元々旧Twitter社の社内プロジェクトとしてスタートし、後に独立したSNSです。このSNSも問題なくアクセス可能です。

Blue Sky Socialはアクセス可能

最後に.…

 最後までご覧いただきありがとうございました。これらの情報は、中国の情勢により変化する可能生があります。最新の情報をこまめにチェックする事をおすすめします。次の記事をお楽しみに〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?